![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がコロナをうつされ、熱は下がったが鼻水や咳が続き、小児科と耳鼻科に行ったが肺炎や中耳炎ではなかった。薬が切れるが再診すべきか、保育園に行かせてもいいか悩んでいます。
先週、私のコロナが息子にうつり熱は数日で下がりましたが今だに黄色い鼻水、そのせいで咳があり夜中やお昼寝後に咳込み起きてしまう日が1週間以上続いています。
鼻が詰まっているせいか目やにもひどくなってきました。
先週木曜に小児科、昨日は耳鼻科に行きましたが肺炎や中耳炎にはなっていませんでした。
小児科で出された薬が明後日には切れるのですが、また診てもらうべきですかね😭
正直もうこれ以上仕事を休むのも厳しいのですが、この状態で保育園に登園させてもいいのか…悩みます
- ママリ(2歳3ヶ月)
コメント
![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡
うちの子がコロナになった時は解熱の座薬と咳止めシロップしか出されませんでした😭
特効薬が無いからと言われ結局私も息子も1ヶ月ほど咳は続いてました💦
自宅療養期間が過ぎているのであれば一応病院に確認して登園させても大丈夫か聞き、その後園に相談するのがいいかもです😭
ママリ
やはり咳は長引くんですね😭
夜中に何度も起きてしまうので追加で咳止めと鼻水を出す薬をもらうべきか悩んでいまして💦
もうすでに療養期間は過ぎていて病院からも登園は可能と言われています。今日で感染しやすい期間も終わります。園にも確認してみます😢
♡♡♡
咳止めと鼻の薬は出して貰った方が本人が楽かなぁと思います!
お大事に😭😭