

まめ嫁
私は小魚とナッツが一緒になってるやつ、炒り大豆、グミ、手作りゼリー、ところてんなど食べてます(^^)
カロリーも気になるから間食考えちゃいますよね>_<

しーちゃんママ
こんにゃくゼリーとかフルーツは糖分高いので少しだけどか(^-^)でも私はスイーツを食べないとダメなので(笑)、その分少しご飯の量を減らしたり和食にしたりなどです(^-^)
でも炭酸水がいいですよ!お腹がすいてどうしようもないときは炭酸水飲んでいました。レモンを入れたりして。オススメです(^-^)

A mama♡
私はフルーツやゼリー
カリカリ梅を食べてます\(¨̮)/

ちきん
カリカリ梅、すもも、レモン味のグミ
あとどうしてもって時はご飯を減らしスナック菓子をついついつまんでしまいます!わら

N♡(*Ü*)☆*
私のお世話になった産院では、妊娠中の間食は、炒り豆(節分の時に売ってる様な豆)を進められました。
ゆっくり噛んで、お腹の中で膨らむし。

まーチャン
私は、妊娠中に妊娠糖尿病になったので、カロリーゼロのゼリーとか食べてました。
結構美味しかったですよ

にも⍤⃝
バナナやヨーグルトを食べます!
あとはゼリーやアイス、チューペットもあれば食べます!小さめのものをストックしてます٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

りーや
リンゴやバナナ、ミニトマトをおやつに食べていました(^^)
栄養士さんからフルーツなら食べても良いと言われたので(*^^*)

タイリー
元々お菓子大好きだったのですが、妊娠して食べれなくなり、でもお腹は空くのでフルーツばっかり食べてました!!
おかげで体重増加は7キロで抑えられました(*^^*)
今は母乳でさらにお腹が空いて、お菓子も食べれるようになったら、全く体重が戻らなくて困ってます(´・・`)

つぶあんこ
みかんの缶詰で牛乳寒天を作ったり、豆腐と白玉粉でお団子作ってきな粉かけて食べたり。
あとはこんにゃくゼリーを常備しています(^^)

ティス
こんにゃくゼリー、野菜スティック、トマト、フルーツ、カリカリ梅などはよく食べます。
おにぎりやパンを食べたら、夜の炭水化物を減らしています。
あとは野菜のおかず(サラダ、おひたし、煮物、おからなど)を多めに作って、おやつの時間にも食べちゃいます。
最近は煮物がマイブームで、こんにゃくと大根を多めに煮物を作っておいて、こんにゃくと大根をおやつにいっぱい食べてます。
おやつというより、ご
飯を1日4~5回食べるかんじです。
スナック菓子などは袋から食べるだけの量をお皿に移して食べると食べすぎをセーブできます。

ひまわり丸
手作りおやつ憧れますが、全然作れてないです
バナナとか、ナッツ、トマトなどよく食べます(*^^*)
あと、おまんじゅうとか和菓子系は洋菓子よりマシだと聞いたのでよく食べます
でも、洋菓子も食べてしまいますが(笑)
コメント