※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の女の子です。うちの子おかしいのでしょうか❓女の子はおしとやかで…

3歳の女の子です。
うちの子おかしいのでしょうか❓
女の子はおしとやかで育てやすいと聞きました😭

うちの子は、何かをお願いすると、例えばパンツ早く履きなさいと言っても、嫌だ!ママが履かせて!
履かせようとすると、その上の服が嫌だ!脱いで!
面倒なので、これまで脱いで従っていました。

ところが、すべてにおいてそんな感じになって、
ご飯食べなさい。→テレビつけたら食べるの!
髪くくるから来て。→バイキンマンがしてくれたら行く!(バイキンマンの人形持ってバイキンマンの声で)
忙しい時とかイライラします😭

わがままになると思って、パンツの時もママはもうしない!と言ってたら
1時間くらいすっぽんぽんで泣き叫んで、最終
目を瞑ってこっち見ないでー!と泣きながら
悔しいーー!面白くないーー!と言いながらようやくパンツ履いてました。

スーパーでも自分で歩かない〜抱っこ〜と座り込んだりします。男の子ならそんな子も見たことあるし、わんぱくだなと思うのですが、女の子でこんな感じの子見たことありません。

コメント

みー

うちの子もお風呂上がりに服着ないです😭無理矢理着させても泣いて脱ぎます💦スーパーは抱っこだし、ショッピングセンターはひっくり返ります😂
はじめてのママリ🔰さんの娘さんはいろいろな条件付けてくるの賢いなと思いました!遊びながらお着替えとかご飯食べたりしたいのを具体的にこうしたいって伝えられているんですね!

大人だって男だから女だから必ずこの性格だっていうのはないですよね。かなり巨視的に見たら傾向として女性は男性より涙脆いとかはあると思いますが、個人個人で見たら全然泣かない女性もいれば、よく泣く男性もいますし。

はじめてのママリ🔰

うちも周りから女の子は育てやすいわよー!と聞かされましたが、息子のほうがおとなしくて娘のほうが、危ないことするし、わがままだし、スーパーでも自分の要求が通らないと床に寝そべります😅💦

はじめてのママリ🔰

うちの娘も一緒ですよ〜😂まだいやいや期抜けてないだけでは?🤔うちは服を毎朝これはいやだ!と私に投げつけてきましたよ😇

ちなみにお兄ちゃんもいますが、比べたらこんなんでも大人しいですよ😅お兄ちゃんには毎日毎日毎日毎日走らない!飛ばない!!登らない‼️静かに‼️って言ってました(笑)スーパーでは走っていなくなるが常でしたね😇親どっちか追いかけてました😑

女の子は男の子に比べたら大人しいし育てやすいです。ただ思考回路が男の子よりだいぶ大人なので親も精神的にも疲れるなと思います😂

メル

うちの上の子もこうしたい!というイメージが強くあって、こうして欲しい!あーしてほしい!ってめちゃくちゃ主張してくる子でした。(今は、無理と言ったら文句言いつつわかってはくれます)
イヤイヤ期も激しかったし、全く育てやすくはなかったですが、それでも下の息子と比べると動きはおとなしかったです(息子はとにかく走り回る!言葉での制止が難しい!無邪気に悪いことするタイプです笑)
でも、男の子の方が単純で、ぎゃーってなっても簡単に気を逸らせられるので、私としては頑固ちゃんで賢い女の子の方が育てるのは大変でした。(今の所ですが)

さくらもち

うちの娘もなかなかですよ

何かをやってと言うと、ママが見てくれないから!とかママがやって!
着替えのときは「シャツはママがやって、あとは○○がやるから。」と言葉巧みな話し方をしたり…

そのわりに毎日同じことを繰り返し言っても全然通じません😃

おしとやかなんてもんじゃないです。ベラベラ喋るのに人の話はきかないしずっとヤンチャしてます