※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

夫が未経験の業種に転職し、仕事で苦労している。上司から厳しい言葉を受けて落ち込んでいる。励まし方を相談されている。

夫が5月から未経験の業種に転職しました。
以前の仕事は日曜しか休みがなく有給もない会社だったので、なかなか家族の時間が取れませんでした。
これからの子供のことを考えて転職しようと思っていると話をされた時に私も転職には賛成だったので応援することにしました。

未経験の業種なので最初のうちは大変なことは覚悟して入社しましたが、想像以上に大変なこと苦手な分野の知識を使うことが多くあるようで普段は明るく前向きな人ですが、転職してからはずっと弱気になってしまっていました。
そして今日上司から「苦手なのはわかるが、ここまで出来ないとは思っていなかった。正直想像以上に仕事が出来ないと感じている。」と言われたようで、帰ってきてかなり落ち込んでいました。
私も育休中ですが仕事はしているので、そのような発言を自分がされたらと思うと胸が痛くなりました。

どのように励ましてあげたらいいですかね。
私としてはもし向いていない仕事で精神的にしんどくなりすぎてしまうくらいなら私ももうすぐ育休を終えて働くので転職してもらっても構わないと思っています。

コメント

ママ

旦那さんの好きな食べ物など用意して、話聞く

趣味などに1日ガッツリ行ってもらって気持ちを切り替えてもらってから
ママリさんの転職してもいいと思ってる旨を伝えるとかはどうですか❓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    子供寝かしつけてから話をして本人はもう少し頑張ってみたい!と言っていたので、応援してるけど無理だけはしないでほしい。
    もしどうしようもなく辛くなったら転職してもいいからね!と伝えました😭✨

    少しホッとした表情をしていたので無理せずやれるところまで頑張ってほしいなと思います🥲
    夫の好きなものを作ったり、1人でリフレッシュ出来る時間も作るようにしてみます☺️

    • 5月20日
ゆう

そんなこと言われたら辛い、、
でも言われたら、プライドから奥さんにはあまりいいたくない話も、素直に打ち明けてくれたご主人、、。
すごく仲のいいご夫婦なんだなと思いました。

家族の時間のために転職してくれて、感謝の気持ちを伝えて、ひたすら傾聴、、、
わたしも頑張る、辛かったらまた仕事探そうって声をかけてあげる、、、
きっと乗り越えた先にいい未来もあるはず。
苦手な分野は伸び代あり!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    辛いですよね…
    私も自分が言われたような気分になってしまい落ち込んでしまいました。
    夫が帰ってきてすぐごめん、本当は俺の中だけで抱えておこうと思ったけど、ちょっとしんどいから話させて?って言ってきたのでよっぽど辛かったのだと思います。
    でも溜め込まずに話してくれて良かったです🥲✨

    先程、家族のことを考えて転職してくれたことは嬉しいけど、私も働くし辛くなったら転職しても大丈夫だよ!と伝えました。
    本人はもう少し頑張ってみると言っていたので今は気持ちを尊重しめ応援していきたいです✨

    • 5月20日
k

5月から転職して、まだ1ヶ月経ってないですよね?💦そんなにすぐ慣れるとかうまくいくってなかなかないかと思うのですが😭
その上司、求めるものが大きいのか厳しめなこというタイプの人かもよ?とか言うかもしれないです💦

でもとにかく、私は転職しても構わないと思っているというのは伝えておきますかね!
それだけでも旦那さん、だいぶ気持ちが違うんじゃないかなと思います☺️
いざとなれば逃げ道があるというのが頭の片隅にでもあれば、ダメ元でもうひと頑張りしてみよう!とかもう少しやってみたらまた何か変わるかも、って前向きに考えることができるかも?と思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ10日程しか出勤していません😖💦
    もちろんそんなすぐに慣れるとは思っていませんが、数学の知識が必要なところが多いみたいでここまで計算して何かをするとは思っていなかったようで数学が苦手な夫は大苦戦しているみたいです。
    上司の方からするとこんな計算もできないのか…と思われてしまったようです。

    先程、転職してもいいからね!とは伝えました😭✨本人はもう少し頑張ってみたい。と言ってはいましたが少しホッとした表情をしていました。
    今は夫の気持ちを尊重して応援していきたいと思いますが、夫がもう無理かも…となったらその時は一緒に悩んで良い方向に進むようにしていきたいです☺️

    • 5月20日