
子供の頃からよく倒れます(気絶)全校集会で倒れるタイプですあれ?なんか…
子供の頃からよく倒れます(気絶)
全校集会で倒れるタイプです
あれ?なんか息苦しいなと思って目を覚ますと倒れてます
社会人になってから一番困っているのが仕事中に息が苦しくなって倒れる事です
朝礼などじっと立ちつづける時軽い症状だと事前にしゃがみこめますが、立ちっぱなしでなくても仕事中歩いて動き回ってる最中でも急に息苦しくなって立っていられず倒れてしまったり2年に1度は倒れます
今の仕事がけっこう慌ただしい飲食店なのですが、ここで倒れるとまずいと思い、転職を考えています
座った状態で出来る息苦しくなりにくい環境の仕事って何かあるでしょうか?
あと、同じような方で原因がわかっている方いますか?
先日も内科に相談しに行きましたが検査結果は特に異常がなく、疲れてるんでしょうと言う事で終わりました
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
うちの母も似たような体質?でした!!
甲状腺と糖尿病?が原因っぽかったです!今では糖尿病とかの薬飲んで治りつつあって倒れることも無くなりました!

m
私もそれあります!
あと、今でも強い緊張とかしてる時とかは
やばいっ!どうしよう!パニックになって
我慢し続けたらぶっ倒れてます😅
貧血無かったら
精神的なものだと私は思ってます💦
はじめてのママリ🔰
えっそうなんですね💦
子どもの頃からですか?
ママリ
小学生の頃から体育館で集まって校長の話聞いてる時に倒れてたそうです?