コメント
こった
色々なご意見があると思いますが、私は先輩ママさんからの話で、すぐ重たくなって抱っこなんかしたくてもできなくなると言われてから可能な限り毎晩抱っこして寝かしつけてます。おっぱいも私の無理のない程度にすませます。色々情報がありすぎてとまどう日々ですが、不安でいっぱいの赤ちゃんが安心できるにはどうすればいいかを1番に考えて過ごしています。
今のところ夜泣きほぼゼロで問題なく育っています(^^)
ぴよみよ
まだ夜間授乳していいと思いますよ?
離乳食が始まって、3回食になるまでは、お腹が空いて泣くと思います。
乳歯が生えてくると、虫歯だったり、寝ぼけて噛まれたりしますが…(^_^;)
上の子は、1歳半で断乳しました。
1歳になる頃は昼間の授乳がなくなり、夜間授乳のみでした。
人それぞれ事情はありますが、離乳食の朝、昼、晩の3回が食べられるようになってからのがいいと思いますよ。
-
a
とりあえず離乳食始まるまではおっぱいでしか栄誉をとらないし、気にせずあげても良さそうですね!
- 4月2日
a
赤ちゃん優先てことですね!