
コメント

はじめてのママリ🔰
いいと思いますよ!
せいら と聞くと女の子のイメージはあります!

はじめてのママリ🔰
『せいらくん』、全然いいと思います🥰楽しみですね✨お体大切にしてください✨
-
はじめてのママリ🔰
嬉しいです♥️
意思が固まってきました😍
ありがとうございます😊- 5月20日

はじめてのママリ
男友達にせいらくんいます!
そのせいか私は男の子のイメージが強いです☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🫶
何だかんだ かっこいいイメージもありますよね✨️✨️
ありがとうございます😊- 5月20日

はじめてのママリ🔰
すみません、女の子としか思えなかったです💦
それもかなり女の子らしい、アリス、マリンくらいのイメージです😣
中性的な名前がそれなりにいるとはいえ、全部の女の子の名前が中性的になったというわけではないので、令和の時代でもセイラは流石にキツイのかなと💦
もし自分の名前が、ほとんどの人が男らしいと思うような名前だったらどうでしょう🤔
(ケン、ジョウなど)
もし少しでも嫌だな、もっと周りみたいな可愛い名前がいいなと思うのであれば、それは将来お子さんも同じように思うのかなと思いました🤔

はじめてのママリ🔰
女の子のイメージ強いです💡
男の子だとヤンチャっぽい感じします💡

はじめてのママリ🔰
男の子で出会ったことなかったですがせいらくん!かっこよくて素敵だと思います✨イケメンなイメージです🥰

はじめてのママリ🔰
男友達にせいらくんいます!
星良でせいらです☺️
かっこいい名前だなあと出会った時から思っていました🙂↕️

退会ユーザー
女の子のイメージが強いです💦
男の子だったら相当イケメンじゃないときついかなぁと思いました😓

かりん
女の子のイメージが強いです💭
お金持ちのお嬢様のイメージです😂
せらくんはどうでしょうか?
男の子でも違和感ないと思います☺️✨

はじめてのママリ🔰
わたしのまわりにいる
「せいら」さんは女性なので女の子のイメージがあります。わたしの持っている名前辞典にも男の子の名前では載っていませんでした
はじめてのママリ🔰
私も 女の子で 同じ名前の子
聞いたことあります😖
ただ、あだ名で せいー!と呼びやすそうだなとも思って✨️
ありがとうございます😊