※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エビフライ
家族・旦那

旦那のモラハラに悩んでいます。友人に相談したところ、モラハラだと言われました。一般の方からもモラハラだと思われるでしょうか?

旦那のモラハラについて相談させて下さい。

私は今二人の子供がいます。

一人目の妊娠中にお米を買いに行くのを
お願いすると、友達と遊べるのに米買いには一人で
いけないのか?車をお腹がきついからそこまで
運転してとお願いするとそこの距離でも運転できないのか?
はい、でた妊婦〜。などと発言されました。
子供が産まれて直後も同じ部屋でお願いする事を
提案すると俺は仕事があるから子供と二人で寝てほしい。
などとも言われ、意識消失で出産後退院した当日に
病院に運ばれ退院したその日の昼に義父母、お姉さん達
家族で実家に子供を見に来られて2時間滞在などもありました。
旦那が17時半に帰宅後産休に入った1日目にお米を
18時炊きで設定してたらどうして俺が帰ってきた時に
たけてないん?とも言われたりしました。
産後めまいで辛く大学病院に紹介状をかかれた際
大学病院ではなく精神科に受診したほうがいんやない?
とも言われました。
他にも諸々のありますが、こう言う出来事に多々
傷ついてきました。そして今では多少マシになったものの
やはり日々の生活でストレスも感じますしその出来事から
旦那に言いたい事が言えずどこかで怯えている自分がいます。
ずっと私は自分が弱いからだ。とか、忍耐が足りないんだ。
と思ってきましたが友人に話すとそれはモラハラやろ
って言われました。
友人関係なく一般の方からみてもモラハラにあたいすると
おもいますか?コメントよろしくお願いします。

コメント

3姉妹ママ🖤

どの文面を見ても
旦那さんやば過ぎる。となりました🤢

  • エビフライ

    エビフライ

    やっぱそうですよね。
    ありがとうございます。

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

モラハラと言うか愛情がもうないのでは‥💦よくそんなご主人と二人目産めましたね😭

  • エビフライ

    エビフライ

    やはりそうですよね。
    そんな発言でませんよね。
    上の子が産まれて少し変わった気がしていたのですが最近も色々とあり別れたいけど私のわがままなのかな。と考えてしまったり。

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

私なら即離婚します!

  • エビフライ

    エビフライ

    やはり自分が忍耐が足りないとかじゃないですよね。ありがとうございます😭

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

妻にそんな言葉かけれるなんて、全く愛情を感じません😢人としてあり得ないです。私なら離婚一択です…

  • エビフライ

    エビフライ

    ご意見ありがとうございます🥹

    • 5月21日