
コメント

ママリ
まあ人それぞれだし〜と、あんまり気にしないですね🤔
私がそこまで入れこまず浅く信じているから?かもしれないですが😂
コロナの時期に流行ったアメリカの方の感染対策の動画を家族が信じてくれなくてヤキモキしたりはしました💦
強火な思いがあることは信じてもらえないとちょっとムッとしちゃうかもです😔
ママリ
まあ人それぞれだし〜と、あんまり気にしないですね🤔
私がそこまで入れこまず浅く信じているから?かもしれないですが😂
コロナの時期に流行ったアメリカの方の感染対策の動画を家族が信じてくれなくてヤキモキしたりはしました💦
強火な思いがあることは信じてもらえないとちょっとムッとしちゃうかもです😔
「ココロ・悩み」に関する質問
今臨月ですが、メンタルがボロボロです 里帰りしましたが、正直1人になりたいです。 1人になって、自由になりたい 何もかもから解放されてしまいたい 妊娠が嬉しいはずなのに、夫と楽しく旅行とか行ったり、スーパー行っ…
小4女児。お友達2人と遊びに行く約束をしていて前日に違う子と遊んでいたので明日来る?と次の日に遊ぶ約束している友達に断りなく誘ってしまったそうです。 当日になってお友達2人に1人増えることを伝えると『なんで誘っ…
誰か助けてください 子供を叩いてしまいます 主に頭や肩など 叩いてしまいますって書いてる時点で自分に 甘すぎるのも分かってます どうにかしたいです どうにかしないと私も子供も どうにかなってしまいそうです 旦那…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます✨
そうなんですね!
そういった軽い感じなら良いのですが、私の場合、今友達からポジティブさを強要されていて😓
上から目線な言い方をされるので、一体どんな目で見られているのかちょっと気になりました😅
仲良い友達だったので💦
ママリ
えーーそうなんですね💦
ポジティブ強要自体がネガティブ行動ですよね😭
そのご友人さん、主さんのことを見下している感じがしますね💦
急に変わっちゃったんでしょうか…?
私は生理前とか情緒がぶれたときに言わなくていいことや変なことを言っちゃうこともあるのでご友人さんもそういう一過性のものだといいんですが…😔
はじめてのママリ🔰
数ヶ月前に自己啓発系のコーチング?をしている女性と出会い、そこで一気に変わってしまいました💦
元々は似たタイプで、軽くグチったり共感し合ったりして楽しくやってたんですが…急に「思考のクセを変えたら自責思考になって楽になるから♡」「人生に意味の無いものはないから今を大切にしよっ✨」みたいにアドバイスされるようになってしまって😂
マウントというより、純粋に教えてあげたいって感じの雰囲気です。
ただ、彼女が経験していない子育てやうちの家族の事まで言ってきたので、それは余計なお世話だし綺麗事じゃすまない事もあるよ…と思ってしまいました😅
一過性だったら良いんですけどね🥹
聞いていただきありがとうございます🙇♀️