※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
小春
妊娠・出産

妊娠初期でつわりがひどく、出血もあります。派遣で働いていて退職予定。無理して出勤するのが怖くて、休んで退職したいと考えています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

妊娠初期の仕事について

現在9w4dです。

つわりがあって吐き気が強いので、仕事を2週間ほどお休みしています。初めは無理して出勤したりもしてましたが、車で退勤中に吐いて危なかったので、無理するのも怖くて行けてません。

そんな中、2日前に出血と血の塊が出てとても不安になりました。
今日病院に行くと、赤ちゃん無事に育ってたし、心拍も確認できました😂✨

私は派遣で1ヶ月しかまだ働いておらず、派遣元も派遣先も妊娠については知っており、色々あって来月いっぱいで退職ということになりました。

悪阻や今回の出血で、無理して出勤することが怖くなり、また休みすぎて行きにくいこともあり、どうせ退職するならこのまま色んな理由をつけて休んで、出勤せずに退職したいです😂😂

※甘い等のご意見は受け付けておりません。

似たような境遇の方、ご経験聞かせていただきたいです🙇‍♂️🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります!

私も妊娠ではなく体調不良でしたが、元々の持病が発症し、その後にストレス性胃腸炎になって長くお休みしました😇

正社員になって4ヶ月ほどです🤣

結局正社員なこともあり書類など書きに行かなきゃ行けなかったのですが、ストレスの根源の方には挨拶もせず辞めました!

派遣だとどうなのか分かりませんが、出勤せずとも必要な人と話してどうにか辞められるかもしれませんよ!!

  • 小春

    小春

    私も長く勤めたところを退職したときはストレスやばかったです!心強いコメントありがとうございます🫶

    • 5月20日
ままり

一番上の子の時、つわりを理由に休み続けそのまま退職したのを思い出しました😭💦
休む連絡入れるのもしんどいですよね😂
私の場合、授かり婚で若かったので噂されてると聞いて余計に嫌でした😣
もう退職まで休んじゃいましょう🙆‍♀️

  • 小春

    小春

    そうなんです、、休みの連絡しんどいです、、無理して行った時も早退したいですって言うの勇気が必要でした😂😂心強い!ありがとうございます😂

    • 5月20日