※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

転職サイトで登録したけれど、退職時期は未定。転職活動のタイミングは早い?8月入社可能か確認すべき。

転職サイトに登録したのですが、転職の流れを教えてください!

まだ働いている会社には退職希望の事を伝えてません。
今伝えても、引き継ぎなどを入れて8月頃の退職になるかと思います。

その場合、今から転職活動しても早すぎますか??
それとも8月末入社可能かを面接前に確認するのでしょうか?

コメント

ままり

必ず受かるとは限らないので、今からすぐ転職活動始め、
面接の際に引き継ぎの関係で8月末(9月1日〜)入社希望と伝えます。

見事合格となり内定いただいたら
今の会社に退職したい旨を伝えて、引き継ぎし、退職となります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分かりやすくありがとうございます😭❤️

    • 5月20日
ぱや

去年転職したのですが、
2月初旬 探し始め
4月中旬 内定
6月中旬 入社
という感じでした。

おそらく面接で、いつ頃から働ける?と聞かれると思うので、その時に希望を伝えれば大丈夫です(私も娘の保育園の関係で少し待ってもらいました☺️)

いま働いていらっしゃる職場でも、退職はいつまでに伝える(1ヶ月前のところが多い気がします)という決まりがあると思うので、それまでに話をすればオッケ〜です!

退職が決まっていても、次の職場がありません😭😭だと大変ですしね、、😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご丁寧にありがとうございます😭❤️
    ちなみに退職は何月にされましたか??

    今気になるところがあるので早速応募してみようかなと思います😭
    そうですね、次の当てがないのだけは避けたいです💦

    • 5月20日
  • ぱや

    ぱや


    退職は5月中旬頃にしました!
    引っ越しやら何やらがあったので、少し早めに、、

    おそらく今応募しても、面接が大体2回〜3回ある事を考えると、今月内定出ました!という事は考えにくいので、早過ぎることはないと思います☺️
    急募!即採用!みたいなところは別ですが、、、

    • 5月20日