※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

自身で社会保険に加入していましたが、退職しました。すぐに転職したい…

自身で社会保険に加入していましたが、退職しました。
すぐに転職したいとは思っていますが、転職するまでの間、夫の社会保険に加入する場合、扶養に加入するのも必然になりますか?

コメント

はじめてのママリ

必然ではないです。
今の会社で任意継続してくれるならそれが1番いいです。
国民保険か扶養には必ず入らないといけないので仮に何の手続きもせずに無保険になると忘れた頃に国保の請求がきます😂

ママリ

少し認識違いをしてるような。

旦那さんが加入している社会保険に主さんが加入する(被保険者になって保険料を納める)わけじゃありません。
旦那さんの扶養に入って被扶養者になるという意味で旦那さんのの社会保険に入るってことではないですか?