

はじめてのママリ🔰
最後に保健師の総括みたいな、今日の結果見ながら簡単なお話しして、その後に希望すれば心理士さんの個別相談に繋げてもらえるかな?と思います。
心理士相談の時は別室でおもちゃのある部屋だったので、そのやり取り見ながらお話ししたので大丈夫でした笑
ちなみに上の子の時の自治体(引越ししました)はただの別室で新版K式の検査の道具しか持っておられなかったので、娘はキレ散らかしてました💦
はじめてのママリ🔰
最後に保健師の総括みたいな、今日の結果見ながら簡単なお話しして、その後に希望すれば心理士さんの個別相談に繋げてもらえるかな?と思います。
心理士相談の時は別室でおもちゃのある部屋だったので、そのやり取り見ながらお話ししたので大丈夫でした笑
ちなみに上の子の時の自治体(引越ししました)はただの別室で新版K式の検査の道具しか持っておられなかったので、娘はキレ散らかしてました💦
「育児」に関する質問
両親学級、パパママ教室、育児教室 などに上の子も連れて行った方いらっしゃいますか? 上の子(4歳)に赤ちゃんが産まれることを実感してほしい(人形でもいいので、抱っこする経験など)、 上の子の赤ちゃん期から時間…
仕事してないから仕方ないし、もらえるだけありがたいって分かってはいるけど、そもそも元の給料も高くないのに育休手当が給料の67%って少なくない?😂 しかもそれだって2回ももらったらその後は50%だし… 初回は支給される…
【夫の体調について(鬱、自律神経失調症)ついて】 ◎産後、もう無理となったら上の子2人を連れて実家? でも学校があるしどうしたらいい、、? ・現在妊娠8ヶ月(第三子)で小2の女子と年長の男子がいます。 ・夫は引っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント