※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

名古屋の分譲マンションから戸建てに住み替えを検討中。メリット・デメリットを比較し、将来を考えて迷っています。皆さんはどうしますか?

液状化リスクの高い名古屋の分譲マンションが戸建てか。

3年前に分譲マンションを買い住んでいます。子供は幼児の二人入れて四人なので狭くて、将来管理費や一台22000円の駐車場代が怖いので今のマンションと学校区が同じの戸建てに住み替えようか悩みます。
わたしはかなりの不安症です。夫50代です。
マンションのローンは今年終わります。

戸建てのメリット
1.管理するお金がある程度少ない
2.駐車場無料
3.広くなる
4.利便性はマンションより劣るがよい
5.将来安心して住める
デメリット
1.災害リスク
2.今建築費用が高くマンションを売ったお金プラス1500近くかかる
マンションメリット
1.便利、綺麗
2.災害が少ない
3.周りの環境に慣れた 
4.売る時に売りやすい
5.住み替え費用がいらない
デメリット
1.将来お金がかかる
2.75平米しかない
3.駐車場代がかかる
皆様ならどうされますか?理由も教えてください。


コメント

ママリ

災害リスクは最優先します。

もう10年以上災害が起こるたびに「近年稀に見ない災害」と言われていますし、すでに現時点でリスクがあるなら、実害はさらに酷いものになる可能性があると思って考えます☺️

リスクがある場所に住むしかないならなるべくリスクが少ない方を選びますかね。

南海トラフ地震は30年以内に来ます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいぶ心が固まりました。ありがとうございました

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

マンション収納少ないし、狭いから戸建てが好きです!