※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIKA(25)
お仕事

同じくらいの小学生の子供を持つ正社員の方、夫が子供の病気で休むと給料が減るため正社員許可してくれませんか?

子供が同じくらいか小学生のお子さんもってる方で
夫婦正社員の方いますか?

旦那が子供が熱だしたときとか長く休むよになって
給料が減るからってゆって正社員許可してくれません。

コメント

ぺんぎん

夫婦ともに正社員です。
2人とも在宅勤務やフレックス勤務ができるので、子供の体調不良の時はフル活用しています。有休もあるので休んでもお給料減るわけじゃないし、有休とは別に看護休暇もあります。私の場合、周りのパートママより子育て条件は良いんじゃないかと思います。
正社員といっても職種にもよると思います。

  • RIKA(25)

    RIKA(25)

    手当てはいいって回りから聞いていて、あとは、わたしが迎えに行ける時間なのか、でもみんな、基本学童ですよね。。残業なしにできるかとかも検討してもらえるか、しても大丈夫な、ギリギリの時間までとか、、

    わたしのとこは工場です!
    工場ってゆっても医療系の細かい作業座ってやってるだけです!

    • 5月20日
  • RIKA(25)

    RIKA(25)

    いま派遣としてやっていて楽しいのでいずれとゆうか、はやめに正社員になりたいってきもちはあります。

    • 5月20日
おんぷ

夫婦で正社員です!
私は毎年有給使ってしまって全部なくなります💦
子供の病気の時は私が休むことが多いです😭

夫はたまーに代わってくれますが、有給毎年捨てる程あります😂

職種によりますが、私は看護師で代わりがいるので休みやすいですが、夫は指導係とかみたいで代わりがいないみたいでいつも断られます😭

  • RIKA(25)

    RIKA(25)


    私も旦那には任せられません。。。
    給料がこれ以上無くなったら困ります。。有給がつくのもなんねん以上働いたらですよね。会社によりますが。。派遣としてやっているんですが、1年以上で有給ついて、、ってかんじでした

    • 5月20日
  • おんぷ

    おんぷ

    基本、勤めて半年たったら10日、それから一年毎に増えて行く感じが多かったです!!
    私は今3年目で13日です!!
    その代わり欠勤したら痛いです😭
    私の働いているところは欠勤1日で13000円程引かれます💦💦
    夫に任せたら子供の病院受診や、ご飯食べさせたりなどある程度は出来ます😭
    お互い正社員だと協力が必要です😭💦

    • 5月20日
  • RIKA(25)

    RIKA(25)

    熱でたら任せられたりする人はいるんですけどやっぱりいまの時期だところなとかあって、移したらって考えるとあれですからねー。。

    金遣い荒い人なので、、やるとなったらやるだろうけど子供のふくがどこにあるかも分からない人だからなあ、、派遣で働いてても月曜日休みいいなあ!明日休みいいなあって言われてこちとら楽しく仕事してるのに扶養内で働けって言うから仕事できねえんだよって思ってます。
    パートで5時までとかでもいいんですけどボーナス無いし、、って考えるとやっぱり正社員かなって。。

    • 5月20日
ママリ

1年生の双子がいます。
フルタイム正社員共働きを双子が2歳の時からしています。産前はずっとしてました。
子供の熱の時は病児保育に預けてるので、子供のことで仕事を休んだことは一度もありません。

  • RIKA(25)

    RIKA(25)

    病児保育って感染症だと預けられないですよね

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    個室管理で受け入れてくれますよ。RSやインフルの時も預けました。

    • 5月20日