※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はべ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月に良い、食パンのつかみ食べレシピ教えてください🙏保育園行ってるので簡単おいしいが希望です笑

生後10ヶ月に良い、
食パンのつかみ食べレシピ
教えてください🙏

保育園行ってるので
簡単おいしいが希望です笑

コメント

hii🌼

一口で食べられる大きさに切って、きな粉と砂糖をまぶしてあげてました!今も好物になってます😆
あとは薄い食パンにジャムを塗ってロールケーキみたいに巻いて、一口大に切ってあげたりしてました!

ママリ🔰

ズボラですいませんが、ベビーフードサンドイッチしてます🤣 
3×3ぐらいに切った食パン切れ目を入れてベビーフードを挟んでます!袋状に切れ目を入れると中身が溢れなくて朝でもイライラしにくいです!笑

はじめてのママリ🔰

みなさんと同じ感じかもですが、私の手抜きサンドイッチです!

①サンドイッチ用の薄切りパンを2枚用意する
②サランラップを敷いたうえで、1枚のパンに、キューピーの瓶詰めのカボチャ&さつまいもペーストを塗る
②もう1枚のパンを上からかぶせる
③ラップで包む
④ペーストがなくなるまで、何セットか作る
⑤たくさんできた分は冷凍保存
⑥食べるときはレンチンで解凍(50秒もすればアチチです)
⑦まな板の上でラップを開けて、包丁で一口サイズに切る(うちは1cm角くらい)

超熟のサンドイッチ用パンで4セットくらいはできるので、冷凍庫に入れて、1日ずつあげてます🥪
お弁当日に入れたこともあります!