※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

仕事がつらくてメンタルが落ちる。収入が必要で頑張りたい。営業に自信がない。子供の習い事や旅行も叶えたい。どうしたらいいか。

仕事、つらい。 辞めればいいけど、この収入が無くなるとうちはやっていけない。 フルコミッションで、悪い時いい時に波があります。 メンタル持たないけど、いい時はお金はいいので、子供たちの習い事ややりたいこと叶えるために頑張りたい。(><) 営業難しいです😓 向いてないのかもと思う時も多々あります😭 なんとか踏ん張りたい。ここで頑張って稼ぎたいけど数字が追いつかず辛いです。
お客様にこの人ならと思われる営業になるにはどうしたらいいですか?迷走してます😭 子供たちの幸せのために好きなとこへ連れてって旅行も行きたいけど叶えられてあげれません。

メンタルが夜になると落ちてしまいます。
私はどうしたらいいのでしょうか?つらいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

平均したときの月給はどんな感じですか?
お金ももちろん大事ですけど、穏やかな気持ちで子供と過ごす今の時間も大事だなぁと思います☺️
それなりに貯蓄があって、多少お給料が落ちても生活に困らないなら転職もアリかなと..💡

適応障害とかになると復帰するのにも時間がかかりますしね。

ちなみに営業やってましたが、私の時は、とにかくお客様と仲良くなることが契約の近道でした😆

  • ママリ

    ママリ

    仲良くなる大事ですね

    • 5月23日
ママリ

全然営業じゃなく、事務職ですが。
事務職は逆に人から評価されることがほぼなく、モチベ維持が難しい、と言ってる人も多いです。
でも人からの評価(成績、数字含む)なんて、正しいとも限らないです。
自分の中での目標を達成したり、去年の自分より成長してるか、とかに軸をおいた方がメンタル安定しませんか??

営業のアドバイスじゃなくすみません。。

  • ママリ

    ママリ

    その通りですありがとうございます

    • 5月23日