※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の息子が急にトイレの回数が増え、ストレスを感じています。おしっこが漏れることもあり、お昼寝中も漏らすようになりました。原因や対処法がわからず悩んでいます。

いきなりトイレの回数が増えたお子さんいませんか?💦もうすぐ3歳の息子、今まで2〜3時間おきだったのに、いきなり30分〜1時間ですぐおしっこ〜と言うようになりかなりストレスです😭他のことで気を逸らしても漏れる〜と騒がれるし…なんなんでしょうか?頻繁にいけば行くほど癖になりそうでどうしたらいいかわかりません。しかもお昼寝ではお漏らしもなかったのに、同じ時期からお昼寝でもお漏らしするようになり。いきなり膀胱が小さくなったのか!?というくらいです。

コメント

♡yume♡

心因性頻尿ではないですか?
年齢的に早いような気がするので詳細はわかりませんが、息子が今年1月にはじめてなりました。
ママリでも検索したらでてきます。
膀胱炎を否定する為、小児科でおしっこの検査はしてもらって相談するのが良いと思います💦

よち

保育園行き始めたとか、行ってて先生が変わったとかありませんか?それかトイトレ卒業したばかりとかで気になってしまって逆に短くなったりもしますが?

うちの子もほぼ漏らしなしだったのに4月になっておもらし増えました。行き渋りもこのら4月からし始めたので完全に心因性である感じです💦

みー

長男5歳がつい最近そうでした!
新学期が始まる2.3日前から急に30分に1回、多い時は10分〜30分に1回間隔で行っていました💦幼稚園でも30分に1回トイレに行っていると先生からも報告があり、クラスの友達など環境が変わったせいではないかと言われました!とくに新学期はあるあるらしいです🥺
これが続くようなら小児科受診も考えてましたが、2.3週間でいつもの間隔に戻りましたよー!
ちょっと様子みて、続くのであれば小児科に相談されてもいいかもです!