※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年間貯金158万は普通ですか?

夫婦手取り47万でボーナス132万で
住宅ローン7万5000円
子供小4と年長保育園児
年間貯金158万って少なすぎますか?
それとも普通ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

きちんとできててすごいという印象です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    固定支出が33万くらいで、14万余るはずなのに、全く余らず、ほぼボーナスで貯金してる感じなんです。
    貯金上手い人は、このくらいの手取りなら200万くらい貯金してるイメージです!

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

全然少なくないと思っちゃいます!!
我が家は計画的に貯金全然できてません〜😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    固定支出が33万くらいで月の手取り14万余るはずなのに、ほぼ余らず、ボーナスで貯金してる感じなので、貯金上手い人は14万から10万くらいは貯金してるのかなぁと思いました。
    旅行とか全然行かないのに、一体お金はどこに行ってしまうんだろう、、、

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すっごくわ変わります、その気持ち、、😨😨
    ママリだと月10万以上チョギュって人をよく見かけるけど、我が家はそんなにできない…笑
    固定費が40万くらいで、少なくても13〜16万くらいは残るはずなのに、余らない上にたまに貯金引き出す始末です😨
    ボーナス頼りの貯金になっちゃってます。。

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チョギュってなんだ🤣🤣
    貯金です。笑

    • 5月20日