※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

切迫早産で休職中の2人目妊娠者。育休手当の受給に不安。1人目の育休を取得した経緯から、育休手当の遡りルールが適用されるか不明。

詳しい方教えてください!!
2人目妊娠中ですが切迫早産になり休職します。育休手当がもらえるか不安です。
正気の産休は2024年7月半ばからですが、有給を使い切り&足りない分は欠勤になります。

1人目妊娠前は5年ほど働いていました。1人目産休育休2022年10月〜2023年10月取りました。
遡りルール?適用で育休手当もらえますでしょうか。
よろしくお願いします。

コメント

ふうちゃんまま

育休手当大丈夫だと思います。欠勤分は、母子健康カードを病院で書いてもらい、会社の労務にて処理し、傷病手当を申請する流れで、育休にそのまま入れるので大丈夫ですよ。
不安でしたら、会社の労務に電話して聞いてみてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!!
    詳しくありがとうございます。会社にも聞いてみます!

    • 5月19日