※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
ココロ・悩み

友だちの妊娠報告で自分が嫉妬し、素直に喜べないことに悩んでいます。自分を変えたいと思っています。

自分がとても嫌な奴だったので、愚痴の墓場にさせてください。気分を害してしまったらすみません。

結婚して4年近く、体外受精でやっと授かることができました。
嬉しくて嬉しくて、毎日妊婦用アプリを見つめています。

ただついさっき、友だちの妊娠報告を受けました。
その子はまだ結婚式も挙げておらず、できちゃいました!みたいな感じでSNSにも報告していました。
しかも、私よりも先に出産予定でした。

普通なら友だちの子どもが同級生になることに、喜びを覚えるはずなのに、何だかもやもやして、泣きそうになってしまいました。
(きっと、素直に喜べていないことが、この文面からも伝わるかと思います)

夫にも「簡単にできていいなあ」って言ってしまいました。
夫は「うちにも子どもが来てくれたんだから、よかったよね」と言って、頭を撫でてくれました。
自分が恥ずかしかったです。

自分が嫌な奴すぎて悲しい。
人前では善人ぶってるのに。

友だちに返信する前に、この気持ちを置いていきたいと思います。
友だちにも、申し訳ない。
頑張って来てくれた我が子にも、申し訳ない。

もっと強く優しい母になりたいです。
読んでくださった方がもしいらっしゃったら、ありがとうございました。

コメント

ma

素直なお気持ちを旦那様へ言えることができる事、そして文面を拝見してももさんがとっても素直な素敵な方なんだなと感じました。

だからこそ、優しそうな器の大きな旦那様がいるしその2人のお子様も今お腹ですくすくと育っているんだと思います🥹

そして、お友達も大事にされていて尚且つ自分の感情を客観的に捉えている事、私はとても魅力的に感じました。

私も流産してから娘を妊娠するまではやり場のない気持ちたくさんありました。その時にママリを知っていたらなぁ……と悔やまれます。

みんな人間ですもん💦
自分が苦労して手に入れたことをごく身近な存在にいとも簡単にサラーっとクリアされたら悔しいという感情が湧くのは当たり前だと思います。
けれど、周りを大事にしているももさんのお腹にいるお子さんも、旦那さんも、そしてお友達もみんなももさんのこと大好きなはずです‼︎

既に、とても強く優しいママですよ🥹

  • もも

    もも


    ご返信ありがとうございます。
    余りにも温かいお言葉を頂いて、泣いてしまいそうになりました。

    周りにも恵まれて、ママリでも素敵なコメントをしてくださる皆さんに恵まれて、幸せです。

    辛い経験をされたこと、教えていただき、ありがとうございます。
    周りには幸せな一面しか見せていなくても、辛いことだって多々ありますよね💦
    やっぱり自分が恥ずかしいですが、前を向いて生きていきたいと思います。

    maさんに大好きと言ってもらえたみんなのことを信じて、明るく我が子を迎えたいと思います!

    本当にありがとうございました!

    • 5月19日
nana

そう思ってしまう事は自然な事だと思います。素直な感情ですしそんなに思い詰めないでください。実際お友達に言った訳ではないのだし申し訳ないと謝る必要もないです。
みんな何かしら心の中では抱えながら表面には出さずに生きているものですよ☺️
妊娠おめでとうございます。

  • もも

    もも


    ご返信ありがとうございます。
    優しい言葉に泣いてしまいそうになりました。

    ここに吐き出すことしてコメントを頂こうとするのも浅ましいような気がして、投稿してから削除しようか迷っていましたが、何だか前を向けそうです。

    ありがとうございます。
    母として頑張ります!

    • 5月19日
もも

お二人のおかげで、友だちに返信することができました。
本当にありがとうございました。