※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
家族・旦那

義母が出産後に泊まりに来るのを嫌がっています。断り方を相談しています。

11月に二人目が産まれます。

一人目の時は実家に帰りましたが、今回は上の子のお世話もあるので帰らない予定です。

先日旦那が子供連れて実家に遊びに行ったときに義母が、二人目が産まれたら1週間でも2週間でも、泊まって欲しい。と言ってたみたいです😂

一人目の時も、遠慮なくおいでよ〜〜 とか泊まったらいいのに〜〜〜とかすごく言って来たんですが、実家に帰る一択だったのでなんとか逃れました。。が、今回帰らないと聞くと引き下がってくれるか怪しいです、、

送り迎えは私が行くからー!とか言ってきそうです😭🙌

そもそも寝床が変わると私がホントに寝られないし、ただでさえ寝不足だろうに何週間も泊まりなんて200%気使うのわかってるので絶対に嫌です!!笑笑

なんか良い断り方ありますか??🤣

旦那には、やんわり断って〜って言って、わかった〜って言ってもらってますがどうなるやら😮‍💨😮‍💨

コメント

ゆと

自分でやれるだけやって、辛かったら頼らせてください〜泊まりに行かせてください〜m(_ _)m

ですかね?😅

  • R

    なるほど🤔!一度言ってみます!!ありがとうございます🙂‍↕️

    • 5月20日
ママリ⸜❤︎⸝‍

うちは1人目で言われたので
自分達で新生児期からお世話したいって断りました😅
2人目だと上のお子さんが
自宅じゃないと寝れないとか
もしかしたら実家に帰ってお世話するかもしれないとかですかね…🥺

  • R

    自宅じゃないと寝れないは確かにありそうです!!言ってみます😂ありがとうございます🙂‍↕️

    • 5月20日