※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後3日目で会陰切開と痔の痛みが強く、排便が辛いです。痛みがいつ治るか心配です。硬いうんちでも痛みがあります。ありがとうございます。

産後の会陰切開と痔はいつ痛みが取れましたか…?
つい最近出産して、産後3日目です。
会陰切開の痛み(糸のつっぱり感?)と出産時にできてしまったいぼ痔が恐ろしく痛くて、座るのがしんどい&排尿排便が辛く、硬いうんちになるのが恐怖です。
ロキソニンも手放せません…。
この痛みはいつ治りますでしょうか?まあまあな硬さのバナナうんぴっぴは出せるのですが、それでも会陰の方なのかな、踏ん張るとピリッと痛んで血が出ているような感覚があります。
お尻側の縫い目の部分が特に痛い感じです😥

コメント

ママリ

傷!という感じの刺すような痛みは1ヶ月続きました🫠
1ヶ月は座るのも立つのもぎこちない感じだったと思います

そこから徐々に良くなって、2〜3ヶ月目は触ったら流石に痛いかなあ
4〜5ヶ月目は天候や体調が悪い時は痛いかなあ
という感じで完全に気にならなくなったのは産後半年です

何針塗ったかは分かりませんが3cmくらいの切開だったと聞いています

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月…!!!辛すぎます…😭
    ママリさんはもう少しでまた同じ痛みを味わうんでしょうか…?!すごい…!けど赤ちゃん可愛いですもんね😭😭
    すごい、強いお母さんすぎて尊敬です😭😭😭

    結構治るまでかかるんですね…頑張らなきゃ…
    ありがとうございます!

    • 5月19日
ちこた

入院中は糸のつっぱりが結構いたかったです!😭
溶ける糸でしたが、退院時の内診の時に抜糸してもらったら楽になりました🙆‍♀️
入院中は同じくロキソンニンとかの痛み止め貰って飲んでました!
いぼ痔も看護師さんに言って塗る薬を貰ってトイレ行くたびにこまめに中に戻してました😂😂
そうすると退院頃には大分痛みも引いて存在感も薄くなってましたよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり痛いですよね!2回経験者😭😭まってみんなすごい、こんな痛いのに…
    尋常じゃない強さ😭😭😭尊敬します!
    赤ちゃん可愛いですが、痛すぎて今の所2人目なんてもっての外!ってなっちゃってる自分が情けないです😭😭

    なるほど、退院時の内診で糸のつっぱり感が痛いこと、言ってみようかと思います!
    アドバイス助かります🙏🙏🙏
    いぼ痔の薬ももらって使ってますがもっとけつにぶち込んでおきます😤😤

    • 5月19日
  • ちこた

    ちこた

    それがですね、2人目はお股縫わずに済んだんです!🥹✨
    上の子が頭かなり大きめタイプで、下の子も頭大きいね~と言われたんですが上の子には及ばず…赤ちゃんと息ピッタリ合って切開も裂傷もなく生まれてくれました😂♡
    一度伸びたお股は強いです!🤘
    そして今は信じられないと思いますが、入院中の痛みホントに忘れます😇
    私も縫ったあとが痛くてママリ検索しまくりました!😂
    そうしたら抜糸してもらうと楽になるっていうのが多かったので絶対抜糸してもらう!って決意して内心に臨みました🤣
    いぼ痔辛いしびっくりしますよね😭
    赤ちゃんのお世話や寝不足も大変でしょうから、おしりやお股や痛むでしょうがなるべく横になって体休めて下さいね😊✨

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい…!!経験の差と上のお子さんの大きさのおかげ…!!
    私も大きい子だったので、2人目を考えることになったら、可能な限りお腹の中で小さく育てられるようにしたいです…笑

    痛み忘れたら可愛さのあまりもう1人ってなりそう😂😂😂可愛いですもんね!!!😭なんという赤ちゃんの策略……
    退院時にぜっったい抜糸してほしいなあ〜って言います!笑
    ご心配本当にありがとうございます!
    素敵な家族の生活を応援しています!

    • 5月19日
s chan

会陰切開のあと、糸の違和感半端ないですよね 💦 私も痛いっていうよりかは引きつれてるような感じの違和感がすごかったです。私もロキソニン入院中はほぼ毎日飲んでました、私の場合は後陣痛が痛くて飲んでたのですが、会陰切開のあとの痛みも止めてくれてたと思います。
退院してからは痛み止めなしでいけましたが、溶ける糸で縫合されていたので抜糸してもらえず、、退院してからも違和感はずっとあって、産後2週間ほどになった時やっと糸がほぼなくなり違和感が消えました!
痔は私は妊娠中に切れ痔にはなったのですが出産時はなかったのでご回答できずすみません💦
少しでも参考になると幸いです✨
産後3日目だとまだまだしんどいと思うのでご無理なさらずです ✨

  • s chan

    s chan


    ちなみにトイレットペーパーで拭くのが怖かったのと糸のひきつれが痛かったので、おしりセレブのウエットタイプ?を入院中使ってて、退院してからもしばらくはずっと使ってました!おすすめです🥹

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追加でおすすめも教えていただきありがとうございます!!
    やっぱりみんな糸気になるんですね。
    溶ける糸って思った以上にすぐ溶けるんだ…!とびっくりしました。
    それでも2週間モヤモヤするの辛い😭

    妊娠時キレ痔タイプ!それもまた辛いですね、うんぴっぴしたらなまら染みそう😭😭😭😭
    出産時はないということはいきみ上手だったんですね!すごい!

    ご心配ありがとうございます😭😊

    • 5月19日
  • s chan

    s chan


    私的には、溶ける糸じゃなくて普通の糸で縫って抜歯して欲しかったな、て思うくらい退院しても違和感あるの嫌でした!てっきり抜糸されると思ってたので、溶ける糸なの!?てなりました( 笑 )
    ほんとになんか引きつれ感がつらくて、痛くはなかったんですけど違和感あるし、ゴシゴシは洗えないしお手洗いも気を遣わないとだしで憂鬱でしたーー😭!!

    切れ痔妊娠中辛かったです 😭💦本当妊婦さんのマイナートラブルって大変ですよね 💦
    いきむのめっちゃうまいって言われました ꉂ🤭🩷( 笑 )( 笑 )

    とんでもないです!お身体ご自愛くださいね 🤍

    • 5月19日