※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななぞう
子育て・グッズ

子供が被害を受け、保護者が見ても何もしない状況について相談。他の子供に叱ることができず、無視された経験あり。皆さんはどう対応しますか?

子供を叱らないのか叱れない保護者について。

最近うちの子供が、よその子供に被害を受けることが何度もありました。

どの時も公的な遊び場でのことですが、
2歳の娘が、おもちゃの車で勢い良く足を踏まれて転倒させられたり、
9ヶ月の娘が3歳位の男の子に目をつつこうと追い回されてギリギリ私が庇って頬に傷をつけられたり、
等々のことありました。

どの保護者も見ていながら知らんぷりだったり、謝りもしませんでした。

目をつつこうと追い回されていた時のことは、何度もその子供に「やめて!」と言いましたが、余計にしつこくしてきて、最終的にはその子を怒鳴り付けて、その子の親にも怒りましたが、無視されました。

もう頭にきすぎて体が震えました。

皆さんなら、どう対応しますか?

コメント

うさぎ

最近このような投稿をよく見かけます…
なんか本当ありえないなって落胆してしまいますね!
まだ私の子は全然遊び回るレベルに達してないのでそのような場に遭遇してないのですが、自分の子が変なことしてたら普通怒るし、やられた子や、親にも謝ると思います!!人のことを大切に出来る子に育って欲しいので叱らないなんて、子供の将来が心配です…
私もあまりに酷いことされかけたりしたら、その子にも怒るし、親にもいうと思います!そして、もうその遊び場には行かないです!!

  • ななぞう

    ななぞう


    回答ありがとうございます❗
    本当に落胆です。。
    誉めて育てるという子育て論
    を勘違いしてるのか何なのか…
    他人の子育てにいちいち意義を申すつもりは全くないですが、
    人に迷惑をかけてスルーとかあり得ないし、
    無視されるなどとは思いもよらず、胸ぐら掴みそうな自分を何とか落ち着かせて帰りましたが、未だに娘の頬の傷を見てはムカつきが倍増しています。

    • 4月1日
ガラスの靴(32)

頬に傷って…大丈夫ですか?💦
どれだけ危険な事をしたのかを教える為に厳しく注意しますね。怒鳴り散らしてしまうかも…
相手の親も無視するとかありえない。傷害罪として親の保護責任能力問いたいです。
謝罪の一言もないなら出るとこ出ましょう、と言ってしまうかも。大袈裟と思われるかもしれないけど、目を刺されていたらと思うと怒りがおさまらないです😡

  • ななぞう

    ななぞう

    回答ありがとうございます❗
    共感してもらえて、少しずつ心をおちつかせられました。
    本当に目を刺されていたら…と考えると、もう殺意さえ芽生えそうです。

    • 4月2日
もん吉

面と向かって話してるのに無視するとか…
ちょっと理解し難いですね。
親が親なら子も子って感じなのですかね。
その子もきっとやっちゃ駄目な事とか親に教わらず育ってきてるのかも知れませんね。

これから自分の子供も、公園や遊び場に行く事になったらきっと少なからずそういう場面に出くわすんだろうな…

うーん、自分ならどうするかな…
自分の子供もビックリするだろうし大声は出したくないですけど、きっと我が子を守る為には怒鳴ったりキツイ事言ってしまうかもしれませんね。
そしてその子の親にも注意すると思います。
その親が非常識な人だったら嫌味言って帰っちゃいます。そして2度と行かないです。

  • ななぞう

    ななぞう


    回答ありがとうございます❗

    娘は大泣きでした。
    でもそれも無視されてました。

    私が怒鳴り付けたこととか、一部始終を見ていた人達は、すぐさま退散していきました。

    田舎なのでなかなか子供の遊び場は少ないので、避けてばかりだと行く場所がなくなってしまい、それも辛いです😭

    • 4月1日
deleted user

そーゆー親に限って
自分の子がされたら
めっちゃキレるんですよね。
ほんと自分がななぞうさんと
同じ立場ならどう思うんでしょうね。

お子さん大丈夫ですか?😣
子ども同士でしょうがないことは
あるとは思いますが、トラブルを減らせるのは
親だけですもんね(´;ω;`)

遊んでる時にその親子来たら
無駄なトラブルに巻き込まれないのと
自分の子を守るために
そそくさと帰ります。