![ユーミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤くポツポツが増えて不安。汗疹か虫刺されか悩んでいる。清潔にしているが症状が続く。小児科で再受診予定。
これはとびひなのでしょうか?
小児科では汗疹なのか虫刺され(蚊とかダニ)だろねって言われて、ステロイドの塗り薬もらって赤くボツボツになってる部分に塗っているのですが、そこの箇所の赤みひいてきても、また別の箇所に赤くポツポツができて最近それを繰り返して増えてしまってます。
1ヶ月ほど前から出ていて、最初は一箇所で、それからどんどん数が増えてこうなってしまっている感じです。。
なぜか左脚に多めに出てる形です。
ダニ対策でダニ取りのシートもしててなるべく掃除もして清潔も保つようにしているし、通気のいい素材のズボンを着せるようにしました。
新しく夏素材のズボン通販で購入し、今届くの待っている状態で。。日中は薄手の素材のパジャマズボンでしのいでる感じです。
今まではGパンとか通気の悪いもの着せてしまっていたので蒸れて汗疹になったのかな?と思いました。
不安なので、近日中に小児科また受診する予定です。
- ユーミン(1歳4ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
まだとびひにはなってないです。とびひはもっと膿が出てぐちゅぐちゅしてます。膿を触った手で他を掻いたらそっちもぐちゃぐちゃになるので飛び火って言われてます。
あせもにも見えないですね。
ユーミン
とびひにはなってないんですね!
何か不明です(ーー;)
また小児科で診てもらっての判断になりますね。。