※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼママ
子育て・グッズ

岐阜市のわかば第三幼稚園について教えてください。来年度入園を検討中で、内向的な娘が発表会に心配。幼稚園の雰囲気や取り組みについて教えていただけますか。

岐阜市のわかば第三幼稚園について教えてください!

来年度入園の娘がおります。
何度か幼稚園の親子クラブ(ぴかぶー)に参加させて頂いて、入園を検討しております。

知人から、わかばさんは発表会が大変だと聞いて、とても内向的なうちの娘は大丈夫かと心配しています。
わかば第三幼稚園について、教えていただけることがあればどんなことでも結構です。ご意見頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。

コメント

RuRuRi

姉妹園に通ってます。

確かに発表会大変です💦今年は違いますが毎年国際会議場を貸し切ってやってます。
年少さんはダンス、年中さんはオペレッタ、歌、年長さんは劇、鼓笛、鍵盤ハーモニカ、歌と盛りだくさんです。運動会はokbぎふ清流アリーナでやります。室内なのでエアコンついてる中競技できます。年少さんはダンス、かけっこ、親子競技、年中さんはダンス、障害物競走、親子競技、年長さんは鼓笛、ダンス、親子競技、リレーです。
内向的な子でも先生たちの指導が上手なのかきちんと出来てる子が多いです。中には泣いちゃってできない子もいますが先生がフォローしてくれます。

  • さくらんぼママ

    さくらんぼママ


    貴重なご意見ありがとうございました!とっても参考になります😊
    本当に盛りだくさんなんですね!先生方のお力をお借りしながら、何とかご迷惑かけずに娘も参加できると日が来ると嬉しいです😊

    本当にありがとうございました♪

    • 5月20日