

退会ユーザー
消えないですよ!アルバムに貼ってます( ˘ω˘ )

MARI
消えないかもですが、色があせるみたいですよ!!
私は、スキャンして印刷して保存してます😊

りんりん
私もそう聞いたのでカメラのキタムラでDVDデータにしてもらいました( ˙˘˙ )

ゆうな
そんなすぐに消えないですがそのままでおいておくと年数が経つと消えます!母が私の置いてましたが真っ白になってます(笑)

はる
何か消えると言うよりは色あせるってどっかのサイトで見た気がします(^_^;)
普通の写真でも昔の写真とかは多少色あせしますよね?
それと一緒じゃないかな?と思います。
うちはなるべく空気に触れないように貰ったらすぐファイルしてます(^^)

ぷーさん
消えるっていいますよね〜。ただ、5年前のエコー写真はまだ当時と変わらず残ってますので、急いでコピーしなくても落ち着いたときにでも大丈夫だと思いますよ!

ななな
日に当てなきゃ大丈夫だと思います(^O^)
私のエコー写真残ってました!
ちなみに27年前のものです⭐️

草組
生まれるまで取っておいて
要所要所だけスタジオでアルバムにしてもらいました( ¨̮ )
茶色くぼけちゃうみたいですね(¯―¯٥)
コンビニとかのコピー機だと熱がかかるので業者に頼むのが一番いいですよ!

退会ユーザー
すぐには消えませんが、私が母のお腹にいた時のエコー写真は何も見えないです😵
コピーでも大丈夫だとは思いますが、コピーの熱でエコー写真自体ダメにしちゃうかもしれないので、コピーとる前に同じ感熱紙のレシートで試してからやった方がいいですよ☺️
(※感熱紙は熱が加わると黒くなる性質なので、コピーの熱が強すぎるとエコー写真も真っ黒になる恐れがあります)
私はスキャンしてパソコンにもデータ保存して、スキャンした写真も印刷してbabydiaryに貼り付けて保存してます😌💓
エコー写真も別で保存してます💓
スキャンする場合も一度レシートで試した方が安全です♪
-
退会ユーザー
あとエコー写真は保存方法によって消えるスピードが変わってきます。
私の母は母子手帳に挟んだままだったので、消えてしまったんだと思います😧💦- 4月1日

退会ユーザー
私の時のエコー写真を母が持ってました😃27年前ですが普通に見えてます!アルバムに挟んでおけば意外と消えないみたいですね🤔🤔

ゆぅウサ
すぐではないですが、年数が経つと薄くはなってくると思います💦
上の子のが2年前のですが、エコーアルバムのケースの袋に色移りしちゃってます😓
出産後すぐに、カメラのキタムラで「おなかのフォトブック」というのに残しました😊
-
ゆぅウサ
21画像の22ページで3,000円でした!
フォトブックを作った時に、データをCDにしてもらえました😊- 4月1日

退会ユーザー
持ち込みで写真にしてもらいました。
データにすると見返さないと思って(性格的に)、写真にしてアルバムに入れて、たま〜に見てます。

ナップ
消えてはいないですがにじんでます。
3Dを見てにじんでると気づいたのですが、本当に残念なことになってしまいました。始めはくっきりと写ってたのに(涙)
出来るだけ早くアルバムにおこしてもらったほうがいいのかなと思います…アドバイスにならなくてすみません(>_<)
コメント