
左側で眠ると心臓やお腹が痛くて眠れない初マタです。右向きで寝ると楽になるが、悪い影響が心配。他に眠り方の方法はありますか?
34週の初マタです。
左側を下にして眠るシムスの体勢になると、心臓やお腹が痛くて眠れない方いらっしゃいますか?その場合どうやって眠っていますか?
シムスの体勢が良いと聞いて実践していますが、決まって心臓や左下腹部が痛くなり眠れません。三日月型の抱き枕も使用していますが、痛みは変わらず…。
右向きで寝た方が痛みも少なくラクなのですが、ネットには右向きだと下大動脈が圧迫されて血流が悪くなるとか、赤ちゃんに悪影響だとか、息苦しくなるから左向きになるべきだとか、悪いことしか書かれていません。シムスの体勢がラクに感じるのが当たり前かのような記事ばかりなので、何か別の病気なのかと不安になってきました…。
- さなぷ
コメント

たむちん
自分が楽な方で寝ていましたヽ(´▽`)/

KXVK96
左下にすると逆に苦しかったので右下にしてました😂
なんなら臨月入って仰向けが寝やすくなったので仰向けで寝てたりしてました😂
-
さなぷ
仰向けお腹苦しくなかったんですか!?
私も気にせず右向きで寝ようと思います!- 4月1日
-
KXVK96
何故か上の子の時も下の子の時も臨月になると仰向けが楽になったんですよね😂
自分が楽な姿勢が1番ですよ😊!- 4月1日
-
さなぷ
そんなこともあるんですねー😲
今夜から早速、楽な姿勢で寝てみます✨- 4月1日

ゆこ
アドバイスではないのですが、
わたしも脚を曲げて仰向けだったり、右向いて寝る方が楽なんですよね😭
左で寝ても気づいたら右にむいてます😭
苦しくなったりしますよね😭😭
-
さなぷ
私は自然と寝返りが打てなくなり、身体の痛みで1〜2時間毎に目が覚めて、あいたた…と言いながら寝返り打ってます💦
あと1ヵ月半もこんな状態が続くのかと思うと辛いですよね😢- 4月1日

rai
わたしも右を下にしてる方が楽で気づくとそっち向きで寝てます🤔💦
なんか少しなら大丈夫なんですが、左を下にしてるとドキドキしてきたり、苦しくなるときありますよね💦
-
さなぷ
苦しいというより激痛で目が覚めて、自力で寝返りも打てないんです😢病気を疑った方がいいのかなぁ…💦
- 4月1日
-
rai
さすがに激痛は感じた事ないので産院で先生に聞いてみた方が良いかもしれないですね💦💦
- 4月1日
-
さなぷ
ですよね…。月曜に検診なので先生に聞いてみます(>_<)
- 4月2日

ゆあちゃんママ
私も右を下にして寝ています💧
左側を下にしたら胃が圧迫されて苦しくて苦しくて寝れないので常に左側を下にて寝るか抱き枕を背中に置いて右側寄りの仰向けになって寝てます😅😅
私なんてもぅ2500g程あるビッグベイビーだと先生に言われてるので苦しくて苦しくて死にそうです😱
-
さなぷ
今も身体の痛みで目が覚めました…。でも結構右向きで寝てる方多いみたいで安心しました!抱き枕を背中に置くの私もやってみようかな。
そしてうちもビッグベイビーです!検診の度に頭が2週間分大きいと言われ、推定体重も常に成長曲線の上側を推移してます😂
下から産めるか不安ですよね😰お互い安産でありますように…- 4月2日

ゆあちゃんママ
間違いました。
つねに右側を下にして寝てるです

まーみーな
私も左下にして寝るように意識してますが…………
まだ赤ちゃん上の方にいるからなのか肋骨???がとても痛くて…😂寝ている間に無意識に仰向けに寝てます😅
夜中に目覚めて『はっ!!左側向こう』と思い毎日3回ほど起きてます😂💦
仰向けで寝ると腰が痛いんですけど本当に無意識に仰向けになってます……
なので左向くとき自分の中で『せーーっの』って感じで必死です(笑)(笑)
-
さなぷ
肋骨付近も痛いですよね!
少し前までは私もそんな感じで無意識に仰向けになって目が覚めていました。ここ最近では仰向けだとお腹が痛くなり、無意識には寝返りが打てなくなりました😭
1〜2時間寝る→痛みで目が覚める→隣でイビキかいて熟睡してる旦那にイラっとしつつ、痛みと闘いながら体勢変える→振り出しに戻る…って感じで、明け方までエンドレスです😢- 4月2日
さなぷ
そうなんですね!右向きだと赤ちゃんが苦しいのかな…と無理して左向きになってましたが、あまり気にしなくていいのかなぁ〜