※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男児の母トモリ🔰
住まい

新居に引っ越し、夫婦でエッチ中に声が大きくなり、ご近所に気を使っている相談。お隣のご近所さんへの対応に悩んでいます。

※下系の質問です※

今月始めに新居(新築)に引っ越しました。
隣接するお宅には挨拶済みで、生活し始めてから数度顔を合わせたことがある程度です。
家が建っているのは田んぼと住宅がほとんどの場所で、家の前には昼間は交通量多い道路がありますが、夜はたまーに乗用車やトラックが通る音がする程度で静かな環境です。

引っ越しの準備等で色々とお互い忙しさと疲れが溜まり、更に私は生理前のイライラで些細な事で気に障り、ここ一週間ほどケンカっぽい雰囲気になりがちでした。
昨日は子どもの誕生日で夜ご飯ご馳走になった後義実家で預かってくれるとの事だったので、約1年ぶりに夫婦二人っきりで一夜過ごしました。

色々と話しているうちに、お互いごめんとわだかまりも解け、えっちしよかーとなり、いざ始まり。。。
さて、ここからが相談です。
前戯の段階で、あまりに気持ちよくて、吾を忘れて声が出まくってしまってたんです😇
時間は夜中の1時くらいだったと思います。

以前はマンションだった事やいつも隣に子どもが居ての状態でしていたので、多少は我慢しつつ致してました。
(それでも私が声出すぎるので、致し中子どもが寝ぼけて起きてくることもしょっちゅう)
致す頻度は大体2週間に1回くらいでしたが、今回は引っ越しのバタバタが重なって3週間くらいしてなかったはず。
昨日は新しい家で初めてで、仲直りえっちで、おまけにちょっと久々でお互いムラっとしてたこともあり、何だか開放的になり過ぎました。

声出過ぎて吹き抜けの部分までガンガンに響いてるのに気づいた瞬間、やってもた〜〜〜となりましたが、後の祭り。
とりあえず最後まではしましたが(したんかい)、これからずっと住む場所で、周りのご近所さんにどう聞こえたんだろうか&どう思われてるんだろうか、というか聞こえてなかった事を祈るばかりで、今日一日変な汗かいてました。


長々とすみません。
自分たちも似た経験あるよ!や、もしくは、お隣ご近所さんの声聞こえちゃってこんな風に思ったよ等など、なんでも意見もらえたら助かります。
気持ち的には「昨夜はお騒がせして申し訳ございませんでした」と一筆ご近所さんへお詫の手紙送りたいくらいです。が、そんな対応もおかしいし、もし明日以降顔合わせたらどういう風に接したらいいんだろうかと、結構悩んでます。
お子さんいるお宅も多いので、今後はこんな事にならないように気をつける予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

アパートに結婚前に旦那と2人暮らしの時に同じような経験あります🤣

あれ?今思えばあん時声出すぎてね??って思いました笑

その時2階に住んでたんですが旦那と18時頃にこちょこちょして遊んでて私ふざけて助けて〜!とか言ってたら下の階の子供がパパになんか、助けてって聞こえる→警察来る
とたかがこちょこちょで警察沙汰になったことあって🤣
あんな小さい助けてで警察呼ばれたら多分私の声やばかったよな。。。と笑😂

でも私は聞こえてないと思って過ごしてたので😇周りもいつも通りに接してくれてるように感じたのでもう気にしないに限りますね🤲笑

  • 男児の母トモリ🔰

    男児の母トモリ🔰


    大声仲間がいてよかった〜〜〜🤝😂
    しかし警察沙汰は大変でしたね🚔💦
    アパートだと構造の問題で音が響きやすいのは分かってても、3大欲求の1つだから、、、ね。笑

    やはり聞こえてないと思って気にせず過ごすに限りますかね。
    もうすぐ初めての町内会の掃除とかがあるので、そういう所で真面目さ(?)アピールしつつ、つつがなく過ごすよう心がけます。

    1番にお返事くださってありがとうございました♥

    • 5月19日
はじめてのママリ

今の家ってめちゃくちゃ安い家を買わない限り防音効果とかもあるから大丈夫じゃないですかね?
窓開けてしてたわけではないですよね?
たぶんだけどお隣さんも閉まってるだろうし。
例え聞こえたとしても一回なら🆗じゃないですかね?
これが何回か続くと…
子供の教育的にもってなるかもしれませんが😭

私も敷地内同居で家は古い家(その当時は築40年以上と25年とかの古い家)でしたが
関係なくエッチしてました。

今思うとたぶん聞こえていたんだろうなぁとは思ってます😅
義両親ですが何も言ってこなかったですが今思うと聞こえてただろうなと思ってます

  • 男児の母トモリ🔰

    男児の母トモリ🔰


    そうなんですよね、私も多少なら防音あるし大丈夫っしょ!って思ってつい声出しちゃったんですよ。
    我が家の窓は防犯の意味も含めて全部閉めてました。夜は少しまだ冷える時期なので、恐らくご近所さんも閉めているお宅が多いハズ。

    ただ日中とかは家の中にいても割と外の音が聞こえる(お隣の犬の鳴き声、外の車の音など)ので、思い返すとヒィィィ…って穴の中入りたくなってしまって🕳
    とにかく今後は我が子の成長の妨げにもならないよう、気をつけたり場所を変えたりしたいと思います🏨

    敷地内同居ですか!!なかなか色々と(私からすると)ハードル高い住環境だったのですね。
    義実家との関係が良好であれば全然OKなんだと思います👌✨

    お返事ありがとうございました🙇‍♀

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

アパートに住んでる時
向かいの家から喘ぎ声聞こえました!
というか見えました!

23時くらいに洗濯物干してたら
向かい側の1階のカップルがお風呂で致してました笑
お風呂の窓開いてたので聞こえるし見えるし、人通ってるし、大丈夫なのかな?って心配になりましたけど
そこまで気にしないですよ😌

  • 男児の母トモリ🔰

    男児の母トモリ🔰


    わ〜〜〜お😵❤な状況を目撃されたことがあるんですね!!なかなかすごい経験!笑
    他人の致してるとこなんて、しかも自分の意図せずにだと、見えても聞こえても嬉しくないですしね〜。

    実際に経験ある方にそこまで気にしないと言ってもらえて、少し気が楽になりました。
    我が家のご近所さんもそう思ってもらえてたらいいなぁ。

    お返事くださってありがとうございました😊

    • 5月19日
みん

自分ではないですが、23時くらいにアパートの裏からものすごい喘ぎ声聞こえました(笑)それもめちゃくちゃいきすぎてて、AV撮影?って思うレベルでした🤣🤣🤣気にはしてないですが、私は一階で二階のおばあちゃんとよく話したら仲良かったので、うちと勘違いされないか心配になりました笑

  • 男児の母トモリ🔰

    男児の母トモリ🔰


    撮影レベルはやばい〜〜ww
    と人の事笑ってられない立場の私😂
    質問投稿した時以降は、我が子は起きかけるレベル(?)には何とか収めるようには心がけてます😅

    ご近所さん同士のことだと、「あそこの家って…」と勝手に噂立てられても困りますもんね。
    私の方は今の所お隣さんとも特に問題なく過ごしているので、温かい目で見過ごしていただけてると思い込んで過ごすようにしています。

    お話聞かせてくださってありがとうございました✨

    • 6月7日
  • みん

    みん

    逆に声が自然に溢れ出ちゃうほど気持ちいいえっちしたいくらいです(笑)ただこれから子供大きくなると保育園とかでチクられる可能性あるので気をつけた方がいいです🤣🤣
    そういう行為があるのは自然なことなので何とも思わないですが、あまりにもすごいと、すごいなwwwとは思います笑

    • 6月7日
  • 男児の母トモリ🔰

    男児の母トモリ🔰


    お返事くださってたのに気が付かず、遅くなりました💦
    私の場合ですが、する前に自分で気持ち高めておくと、気持ち良さがよりUPする気がしてます(初めましての人に何の話してるんだろうか、、😂)

    確かに、今後は子ども同士で話されるのが心配ですね💦
    性教育(プライベートゾーンなど)の話はたまーに子どもには話す程度ですが、どの時点でどこまで話したらいいのかなぁとたまに悩みます。

    • 6月20日