※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

実母が亡くなり、四十九日を明日に控えている。子供が熱を出しているが、夫が代わりに実家へ行く。息子の看病を優先しつつ、法事も大切にしたい。家で子供を看病しながら、辛い気持ちを抱えている。

吐き出しです。重いです。。

先月に最愛の実母が亡くなり、
四十九日を明日に控えているのですが、
子供がこういうときに限って熱を出して体調不良です。
実家へは車で4時間ほどかかるので
夫が我が家を代表して行ってくれることになっています。
私だけ1人で帰ることも考えたのですが、
まだ4歳の小さな息子が苦しそうなのに、一泊でも離れることが私ができずに、四十九日は夫にお願いしました。

母のこともとても大事なので、もちろん娘である私がきちんと法事を終えたい気持ちもあるし、
体調不良の息子をママが守ってあげたいっていう気持ちもあります。

子供の体調不良は仕方がないですよね。。
家で看病しながら、もどかしくてどんよりしてしまいますが、割り切って子どもの回復をまずは優先させます。。

でも辛いです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

辛いですね😭😭
お母様もきっと子供の看病を優先してあげて私なら大丈夫だから😌って言ってくれてると思いますよ!!子供の体調が回復したら行けなくてごめんねってお墓参りにいったらいいとおもいますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🥺

    そうですよね。母ならそう言ってくれると思います😭
    落ち着いたら息子とゆっくりお参りします。
    切り替えてしっかり看病しようと思いますー😭

    • 5月18日