※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

熱は下がったけど症状が続く。川崎病の可能性も。救急受診すべきか、明日以降待つべきか悩んでいます。

至急お願いします!!救急に行くか悩んでます。

5日間高熱が続いて一昨日の午後から37度前半に下がりました。
ただ以下の症状があります。
・鼻水
・痰絡みの咳
・とにかくずーっと不機嫌、なきつづける
・ごはんを食べない
・BCGの跡が1列赤くなってる

かかりつけの小児科では何も検査をしてくれず、抗生物質を出されました。
あまりにも不機嫌でごはんを食べないので、川崎病など大きな病気なのではないか不安になりました。
心配なら今から来ていいと言われているのですが、救急にかかるべきでしょうか?
それとも熱は治まっているので明日以降にした方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

食事取れてない水分取れてないなら行ってみた方がいいと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分はとれてるし、眠れてるということで週明け行くことになりました😭

    • 5月19日
ほむら

心配なら行った方がいいです。
行った後悔より、行かなかった後悔をしたくないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全くその通りですね。
    小児科医と繋がって週明けみてもらうことになりました。

    • 5月19日
ぽん

#8000に電話してみて、相談するか…
水分も飲めてないなら、すぐ病院行きます😵💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに#8000で相談もできましたね、、!
    水分はとれてます😖

    • 5月19日
ゆっちゃん

その年齢で、熱が5日以上続く時点で早めに受診した方がいいみたいです😭うちの子も熱が下がらず、血液検査でバイキン数値が高くて入院になりました😭BCGの跡が赤いのが気になりますね😭💦何でもなければ、それはそれでいい事ですから、救急に行かれてみてはいかがでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かかりつけの小児科には何度も行ってるんですが、血液検査とかしてもらえなくて😭
    あの後小児科医に繋がって週明け行くことになりました!

    • 5月19日
こめこめこ🔰

もしかしたら、中耳炎ではないですか⁉️
うちの娘も2月に38度から40度の熱が5日続いて、中耳炎でした。症状も同じで、鼻水、痰絡みの咳、食べない飲まない、超不機嫌。

ぐたっとしているようなら、明日は日曜日ですし受診されたほうが安心ではないですか❓
でも救急にかかっても、薬は1日分しかもらえませんので、結局は翌日かかりつけ医に受診するようになるので、熱がないようなら明日休日診療所に行くのも手かなと思います。
もし月曜日解熱しているようなら耳鼻科にも行ってみてください💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かかりつけの小児科で診てもらったんですが、中耳炎ではなかったんです。。
    風邪が悪化してるんでしょうってことでとくに血液検査もしてもらえずでした😔

    • 5月19日
夜食のホヤ(略して肉子)

熱と鼻水が続くと中耳炎にはなりやすいです💦

水分は取れていますか?全然取れてないなら救急です!水分取れてて睡眠も取れるなら、今すぐじゃなくて様子見ると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分とれていて、昨日そのまま眠れたので一旦週末は様子見になりました!
    ただものすごい不機嫌でビビってます😭

    • 5月19日
ダッフィー

水分が取れないほど不機嫌ならいきます。
でも今日はもう37度でお熱は一昨日からないんですよね?
突発とかではないですかね?突発って不機嫌なるし…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分はとれてます!
    原因不明だったので突発であってほしかったんですが、発疹出てこずで😭
    本来解熱したらすぐ出てくるものでしょうか?

    • 5月19日
5児mama🤍

突発は風邪症状はないと
小児科で言われた事があります😰
BCGが気になりますね😰
うっすら充血などないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!そうなんですね!
    白目はとっても綺麗で、BCGも普段気にして生活してなかったので、いつも通りなのかもしれないし…ただ気になるとすごく心配になっちゃって😭

    • 5月19日
  • 5児mama🤍

    5児mama🤍

    確かにうちの子なった子達は
    熱と解熱してからの、不機嫌だけだった気がします😅

    ただ、お熱もないみたいでしたら
    様子見でもいいのかな?って思いますが、一応心配であれば
    受診するのが安心かも知れませんね☺️
    なんともなければ、安心材料になるので😊

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも熱があった時の方が機嫌良くて、下がってからものすごい不機嫌になっちゃって😭
    何しても号泣みたいな😭

    機嫌が直ればごはんも食べてくれるので大丈夫と思っているんですけど、かかりつけ小児科で血液検査してくれないので大きい病院に行ってみようかなと🥺

    • 5月19日
  • 5児mama🤍

    5児mama🤍


    そうなんですね👀!
    今日発熱からは何日目になりますか?

    • 5月19日