※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が風邪で苦しんでいます。鼻水が止まらず、昨夜は呼吸も苦しくて寝られませんでした。病院で薬をもらいましたが、まだ辛そうです。抱っこして寝かせるのが一番か、他に方法があるか相談したいです。

アドバイスお願いします。
息子が昨夜から風邪を引いています。
熱はないのですが鼻水が常に出ています。
吸引してもすぐ流れてくるので意味がないのではと思う状態です。
昨夜は鼻で呼吸ができない為苦しくて起きるを繰り返し、1時間おきで起きてしまっていたので結局抱っこしながらソファーにもたれかかり寝かせました。
息子を落としそうで自分は眠れなかったです、、
本日病院に行き薬も飲ませましたが、鼻水も変わらず出続けるので昼寝もあまりできていなく常に機嫌が悪く泣いていました。
今は寝ていますが、苦しくて何回も起きてしまうと思われます。
さすがに可哀想なのでどうにかしてあげたいです。
昨夜のように抱っこしながら寝かせるのが一番なのでしょうか。
他に良い方法があれば教えていただきたいです。

コメント

🌻🍉

メルシーポットみたいな鼻を吸えるようなもので吸ってあげる
&耳鼻科のお薬
くらいですかね💦
苦しくて寝苦しいですよね😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こまめに吸引ですね😓
    薬が早く効いてくれるといいんですけど😭

    • 5月18日
さくら🍯

鼻水は出たら何回でもどんどん吸ってあげた方がいいですよ🙌

私が試したのは
お湯の湯気を吸わせたら鼻通りが少しの間良くなったのと、
横向きで寝かせてみたり、
うつ伏せにしてみたり、
クッションとかで寝床に傾斜をつくってみたり…
どうしてもダメな時はひたすらラッコ抱きしてました🦦

落ちるのが不安だったら、
ソファじゃなく布団の上で、背中にクッションとか入れて自分が楽な姿勢になれるポジションを作って抱っこしてれば、万が一落ちても痛くないと思いますよ☀️

実母が「風邪の時は寝ずの番だよね」なんて縁起でもないこと言ってましたが、正しくそれなんですよね😇
一瞬でも早く治りますように🙏🙏🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりこまめな吸引ですね👀
    お風呂だと調子よさそうだったので湯気吸わせてみます!
    あと布団の上でどうにか抱っこの体制探してみます🦦
    寝てくれるって幸せなんですねぇ😭

    • 5月18日