※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

毎日2-3時間おきに夜間授乳で起きて日中も娘は昼寝しないから寝れないか…

毎日2-3時間おきに夜間授乳で起きて日中も娘は昼寝しないから寝れないからまともに寝れてない妻に、眠い🥱💤って今から寝るのは喧嘩売りすぎやしませんか…

今日は朝だけ出かけるって言って出て行って帰ってきたのは15時。夕方お散歩したかったのに結局ダラダラしてできず…
私が元気に見えるのは娘のためだよ!娘の前でげっそりフラフラなんてしてらんないから元気に振る舞ってんのに勘違いすんな🫠
正直毎日空元気なんだわ!!限界で頭痛くて気持ち悪いし今にも気絶しそうになりながら毎日必死でやってるのに、、私だって眠い疲れたってすぐ寝たい…
自分は夜通し8時間も寝れて好きなだけ出かけられてゲームできて娘がどうしてようがぐっすり寝れていいですね!!💢

旦那がいない時のワンオペは全然苦じゃないけど、休みなのにワンオペ状態はしんどいです…
私にも睡眠を分けてほしい… せめてせめて、私の前で眠い疲れたなんて言葉は出すなー!!こっちは毎日眠い疲れてる!でもお互い疲れてるのは同じだからあんまり言わないようにしてるのに…

昨日夜な夜な娘のハーフバースデーの衣装作ってたら、早く寝ないと日中眠くなるよ?また眠いっていうんでしょ?って言ってきたくせに自分は夜中までゲームして起きて朝から疲れた眠い言って今思っ切り寝とるやないかい!昨日の言葉そのままお返しします😅

はぁーだめだだめだ、旦那も疲れてるから休みの日ぐらいゆっくり寝たいよね(平日も夜通し寝てるからこっちからしたら平日もゆっくり寝てるけど)、でも好きな時に寝れていいなぁ、眠かったらすぐ寝れていいなぁっていうモヤモヤした気持ちが葛藤しております…

コメント