※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

東京旅行での電子決済と現金の持ち方について相談です。4泊5日でディズニー1日、観光3日の予定です。どれぐらい持って行けばいいでしょうか?

東京に旅行行く際、PayPay等の電子決済にどれぐらいと現金どのぐらい持って行きますか?

4泊5日で、1日はディズニー、後の3日は観光です!

コメント

ちゃんまま

ディズニーはスマホ決済が使えないので現金かクレカしかダメです!
ディズニーに現金のみで対応するなら予算を4万位に設定したとして残りの3日の分を現金で持ち歩くのは怖いので現金が必要なら都度下ろします!スマホ決済には2万ぐらい入れておきますかね🤔

  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    PayPayにチャージするのも銀行かクレカと紐付けしておけば足りなくなったとき楽ですね!

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    ディズニー現金で行こうと思ってたんですけど、みなさん現金全然持たないんですね😂
    Suicaに4万ほどチャージして行きます😂

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

ディズニーPayPay使えないのでいれとくならSuicaとか交通系のやつにいれときます!
ディズニー1日だけならひとまず5万ほどチャージして、あとはカードにしますかね!
現金は1万とかが多いです!

  • ママリ

    ママリ

    みなさん現金持たないんですね😂
    田舎から行くのでもう感覚が…笑
    Suicaに4万ほどチャージして現金は1万ぐらい持っていくことにします😂

    • 5月18日
ママリ

3泊で中2日ディズニーです

夫婦合わせた金額で
PASMOに3.5万
PayPayに4万
何かあった時の為の別財布に数千円

現金4万予定です。
ディズニーはPASMO、クレカ決済予定です。

  • ママリ

    ママリ

    わ!同じような泊数で助かります🙇‍♂️
    私もSuicaに4万チャージして、PayPayに2万、現金は1万持って行こうと思います!!!
    10万ぐらいかなと予定立ててたので残りはチャージできるように持っときます😂

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ


    PASMOは上限2万しかチャージできなかったので、旦那と分けて2万、1.5万入れています☺️
    うちも、初日、最終日は観光予定で電車も使うので基本的にはクレカ決済です!

    PayPayは観光用に少し多めに入れておく予定です😊

    • 5月18日