
コメント

はじめてのママリ
私も10対0でやられたことありますが相手は無保険でした。
自賠責も大した額がでなくて手続きの方が大変そうだったので壊れた車の修理代だけ払ってもらって終わりました・・
はじめてのママリ
私も10対0でやられたことありますが相手は無保険でした。
自賠責も大した額がでなくて手続きの方が大変そうだったので壊れた車の修理代だけ払ってもらって終わりました・・
「お金・保険」に関する質問
ほぼ愚痴です。 9日から9連休、昨日の3時間だけ6歳の息子と夫と 3人ででかけましたが、 それ以外、全部私が子供と一緒に過ごして夫は自由に過ごしていました。 私と息子、夜は実家にいて私たちが帰る20時すぎまで 夫は家…
夫の育児給付金の振込日について 6月に出産し、夫は7月の1ヶ月間のみ育休をとりました。 通常2ヶ月ごとの振込みとあったのですが 夫のように1ヶ月間のみ育休をとった場合はいつ頃振り込まれるのでしょうか🥺
【一人っ子or二人目】皆様の率直なご意見お聞かせください。🙇♀️ 2年前に地方都市にマイホーム購入済み(連帯債務で夫団信あり、月11万返済、30年ローン) 車は中古の軽を所有していますが、5年以内には買い替えを検討(ロ…
お金・保険人気の質問ランキング
きーちゃん
コメントありがとうございます♪
今の私と全く同じ状況です😣
私も任意保険無加入おじいさんに当てられてややこしい事になっています😣
弁護士特約を使っているのですが
ちゃんと話が進むのか心配です😭
はじめてのママリ
妊娠後期で赤信号で止まってるところにぶつけられました。
車も新しいわけではなかったし、そんなことに時間をかける方が無駄だったので・・・
とりあえず修理費以上のことは望めなかったですね💦
あ、病院代ももらいました!
自賠責の保険金も計算したら大したことないし・・
仕事休んだり、遅刻したりとその分のお金も欲しかったですけどね💦