※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

娘が食事時に元気がなく、食欲がないが、フルーツは食べる。心配で、原因が不明。精神的か季節的か。同じ経験の方いますか?

5歳の娘、熱もないし風邪症状もなく
遊ぶ時はすこぶる遊んでるのに
ご飯の時になると、元気がないというか
いつも以上に食が進まず残しています。
すきなフルーツなどは食べます。
いつもと様子がちがうので心配なのですが
どこか悪いとかじゃなく判断がつきません
精神的なものなのか、季節的に疲れが出てるのか
同じような子いますか?🥹

コメント

ママリ

うちの子もそういう時あります。
疲れただけかな🥱って思って様子見てます。

  • 🐰

    🐰

    何日か続きますか?
    うちの子は今日で3日目くらいなんですが
    公園とかはめちゃくちゃ楽しそうに遊んでて
    そこだけ切り取ってみれば
    いつもと変わらないのに🥹💦

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    3日は心配になりますね…
    2日とかは食べない日もあります。
    水分飲めていますか?フルーツ食べているならまだ安心ですね

    • 5月18日
  • 🐰

    🐰

    そうなんです🥹
    いつもの平熱は36.8とかなんですが今は少し高い37.0とかでそれ以上上がることはないし
    一体なんなんだー!と悶々としてる感じで😭
    水分は取れてます!
    ご飯も白米とおかずを口にするはするんですけど
    ほんとちょっと食べたら
    もうお腹いっぱいって感じで…
    精神的なものだとしたら
    最近甘えてないからかなぁとか思ったり😭
    明日もこんな調子なら
    小児科に相談してみようかなと思います🥹💓

    • 5月18日