※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

上の子寝たのに下の子がギャン泣き、、、うるさい。。寝てくれ、眠いんなら寝なよって思う。。。1人の時間が欲しい、、⏳

上の子寝たのに下の子がギャン泣き、、、うるさい。。
寝てくれ、眠いんなら寝なよって思う。。。
1人の時間が欲しい、、⏳

コメント

ぽんぽん🍒

わっかります🥺

うちは年が違いますが、上の子が喘息持ちで、吸入して、咳が落ち着いてやっと寝ついたと思ったら、下の子が眠気覚ましかの謎のハイテンション😳💧

バタンバタン、
『ねねー!起きてー?寝ないでよー!』
『アンパーンチ!』←やめれ!

頼むから早く寝てくれ、
ああ、1人でゆっくり寝たい…と常々思ってます🥹

ママリ

毎日ありますそれ、、
逆もありますよね、下の子が寝たのに上がうるさいとか😇
本当眠いなら寝てよって思います、、眠い時のギャン泣きが1番苦手です😭😭

さくら

めっちゃ分かります〜😭😭
同時に寝てほしい、切実に。これに限ります🥲