※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

黄体機能不全の自己判断、冷え性対策、当帰芍薬散飲、温活方法、自己でできる黄体機能不全対策について相談です。引越しや妊活で生理不順が気になる状況です。


黄体機能不全ぽいと自分で思ってます……
不妊治療クリニックが周りにないので
自分でできることをしたいのですが何がありますか??

冷え性なのもあり体温が低めなので今回から
当帰芍薬散飲もうと思ってます😊

・温活何をしたらいいでしょうか?
・黄体機能不全の方自分でできることあれば
教えてください🙇‍♀️

4月から引越し環境変わったからか妊活始めたからか
生理不順ぽくなってきました💦

コメント

ママリ

命の母ホワイトめちゃくちゃ私にはよかったです😊
飲み始めてからホルモンバランスがよくちゃんと月経周期がつきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    命の母の説明に妊娠希望の人
    ダメって書いてませんでしたか??

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も飲んでましたがやめました💦

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません、妊娠の可能性
    ある人がダメみたいですね!
    私も生理痛酷いので飲むことに
    します😊

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにどのタイミングから
    いつまで飲んでましたが?

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ


    私は朝に4錠一回だけ毎日飲んでます☺️
    ナイアシンも命の母も効果は同じですよ😊
    命の母はそれ+自律神経の乱れなども改善してくれるので
    いいです。
    私は薬剤師なのですが同じ仲間もこれは高いけど成分めっちゃいいよねーといい飲んでます☺️

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    効果同じなんですね😳
    命の母は生理中飲もうと思って
    終わったら予定日までは
    当帰芍薬散飲もうと思ってました😊
    薬剤師さん的には命の母を
    毎日12錠飲んでたほうが
    いいのか当帰芍薬散に変えても
    いいのかどう思いますか??

    • 5月18日
rrrrr

黄体機能不全ではなかっのですが、基礎体温の平均が低めでなんとかしたくナイアシン(サプリ)飲んでました。
ナイアシンは血流を良くする効果がありますのでおすすめです🙂‍↕️
最初飲み始めると赤みや痒み(ナイアシンフラッシュ)が出てびっくりしますが、毒素が出てる〜って感じがして気持ちいいです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ナイアシン初めてききました🤔
    漢方でダメなら考えてみます!
    ナイアシン飲んでどれくらいで
    授かれましたか?

    • 5月18日
  • rrrrr

    rrrrr

    2周期目で授かれました!
    その時はナイアシンの他にL-アルギニン(子宮内膜を厚くしてくれる効果のサプリ)も一緒に飲んでました。
    ぜひ参考にしてみてください🙇‍♀️

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    上の方に命の母にも
    入ってると言われたので
    生理中飲んで終わったら
    当帰芍薬散飲んでみます😊

    その2種のサプリは薬局に
    売ってますか??

    • 5月18日
  • rrrrr

    rrrrr

    すみません、薬局に売ってるかわからないです😰
    私はiherbで買いました!

    あっあと、サプリの話になってしまいましたが不妊専門の鍼灸もおすすめです💡

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近くにないんですよ😭
    よもぎ蒸しはあるのですが
    遠くて行くことがストレスに
    なるのでやめました……

    • 5月19日