※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義実家の祖母の一周忌に出席すると18,000円かかる。食事代が高いと感じ、欠席理由を探している。

義実家の祖母の一周忌の出席確認されてます😂
その時の食事が大人6000円、子供3000円らしく💦
4人家族なので18,000円かかります笑


子供へのプレゼントで大人1人の食事代以上の物すら貰ったことないし
正直勿体無いなぁと思っちゃいます😂

こんな理由で欠席する人なんていないですかね?笑

コメント

ゴーヤママ

一回忌なら行きますかね…
これが3回忌とかなら夫だけ行かせてお留守番しますが…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一周忌は必ずなんですね🫠

    • 5月18日
  • ゴーヤママ

    ゴーヤママ

    そうですね、勿体ないお気持ちも分かりますがやはり今後の付き合いもありますが一番はうるさく言われるのが嫌。これに尽きますので、一回忌は行きます。
    それ以降はご主人にお供えを預けて、何かと理由つけて不参加でも良いと思います。

    • 5月18日
ちぃ

一周忌は必ず行きますね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 5月18日
deleted user

損得勘定で決めたことないです💦
4人で1.8万なら安い方だと思います😂
義実家はいつも
お供え1万、お菓子0.5万、食事4人分3万
かかってます笑

はじめてのママリ🔰

これで欠席したら、だいぶ目立ちますね。

こういう時のために貯金するという認識でした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お金はあるんのですがね🫠

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でしたら、形式上参加した方が良いと思います。嫌な気持ちがあるのも分かりますが…。

    • 5月18日