
コメント

退会ユーザー
長男6年前は大丈夫でしたが、次男3年前はもうダメでした🥲
退会ユーザー
長男6年前は大丈夫でしたが、次男3年前はもうダメでした🥲
「日赤病院」に関する質問
大阪市西淀川区近辺にお住まいの方いらっしゃいますか🙏 現在、産婦人科をどこにしようか検討中なのですが 千船病院が有名だとお見受けしました。 ただ、口コミを見るとそんないい事も書かれてなくて... 実際に千船病院…
今年出産予定ですが、仙台市立病院、医療センター、日赤病院で迷っています。 帝王切開で個室希望です。 ・戻りがあったか(50万でおさまったか) ・食事(特にお祝い膳) ・母乳推進なら対応がそれなりにあるか ・面会ができ…
杏林大学病院や武蔵野日赤病院で不妊治療された方いますか? 今回別クリニックで「年齢的にも人工授精に体外受精からスタートしましょう」と言われたのですが、他病院の様子ってどうなのだろうと思っています。 高齢であ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まこ
そおなんですね🥺
TikTokとかで、動画撮影して心拍の音とかあげたりしてる方の動画を見てすごく羨ましく感じてたので残念です🥺
またエコーのときはパートナーの方の同伴は可能でしたか?
退会ユーザー
総合病院は中々難しいのかもですね😭
個人情報の関係みたいです。
コロナ禍だったので私は毎回1人で言ってましたが、エコーの際は一緒に入れると言われましたよ☺️
退会ユーザー
初期の頃の膣内エコーは同伴出来ませんのでお気をつけて!
腹部エコーからは一緒に見れます😌
まこ
そおなんですね!
今日初めてエコーや、診察をしましたが、流産してると言われたりするのが怖くて、一緒に病院に行ったのに、診察~エコーまで全て一人で行きました。ですが動画撮影できないなら次回からエコーに同伴してもらうのもいいかもと思いました。
ありがとうございます🙇♀️
まこ
わざわざありがとうございます!腹部エコーから同伴してもらうこと検討してみます!