![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の男の子がおすわりできず、発達に心配。手の動きやモロー反射も気になる。同じ経験の方いますか?
7ヶ月の男の子ですが、おすわりする気配が全くありません😭座らせてみてもすぐ倒れてしまうレベルです。
長男はこの時期数秒なら座ることができていて、周りの子はお座り出来る子が増えてきていて焦ります。
他にもハンドリガードする時期から今でも手をひらひらして見たり、寝ている時もたまにモロー反射のようにビクッとなり泣いて起きてしまうこともあります。
発達面がとても心配で検索魔になってしまって子育て楽しめていません。同じような方いますか😭?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![あんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんな
下の双子は、その頃は
座らしてもグラグラ〜っと
倒れてました😢💦
10ヶ月でやっとお座りできました🥹
![ミリチャ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミリチャ
上の子は10ヶ月でお座りでしたよ🥺
歩くのも少し遅かったですが、今では走り回ってます!笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
上の子と違うのは当たり前なのに比べては心配しての繰り返しです😭- 5月17日
![いくみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくみ
お座りはまだまだこれからなのかな、と思います😊
大丈夫大丈夫☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💓
そう言っていただけて安心しました✨- 5月17日
![眉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
眉
検索魔になりますよね〜😂
わかります!!
うちは次男が全部ゆっくりでした!
6ヶ月頃やっと寝返りできて、お座りは10ヶ月頃やっとでした!
7ヶ月頃から座らせてみても、前にぐにゃんと倒れてしまって、心配になり病院で発達の相談に乗ってもらったら、「他の子に比べて股関節が柔らかいから、この子の個性だよ〜」と言われました!
相談したら私も少し落ち着いて、ゆっくり見守ることができました!
歩いたのも1歳4ヶ月、おしゃべりもかなり遅かったですが、年長の今では全然発達の遅れなどなく、足も速いし、なんならかなりのおしゃべりで困ってます💦笑
心配であれば、一度相談してみるのもありだと思います😊
気持ちがだいぶ楽になると思います😂
-
はじめてのママリ🔰
調べてもいいこと書いてない!ってわかっているのに調べちゃうんですよね😭😭悪循環なのに抜け出せないです…
今のところずり這いは出来ているのでそんなに心配いらないのかな?と思いつつ上の子や周りと比べて心配する日々です🥲
来週予防接種があるので相談してみます🥲✨- 5月17日
![mom'n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mom'n
我が家は歩き出せても座るのは上手くできずで上手に座れる方が後でした🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!✨
心配ですが気長に見守っていきたいです🥲✨- 5月17日
はじめてのママリ🔰
まだ焦らなくて大丈夫ですかね😭2人目でも心配が尽きません…
あんな
私も、凄く検索魔でした🥹
心配で毎日検索しては不安でした。
長男は何でも早かったので
余計に心配になりました!
双子は、10ヶ月お座り
11ヶ月ハイハイ
11つかまり立ち
1歳5ヶ月やっと歩きました🥺
周りを見ては心配になりますが
こんな風に遅くても
歩けるようになってるし
今では走りまわってますよ^_^
今は又発語の問題も
出てきてますが今のところ
大丈夫です🙆♀️