※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mana
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが授乳を拒否する理由について相談です。ジャンキーな食事から健康的な食事に変えたことが原因か気になります。同じ経験をしたことがある方、アドバイスをお願いします。

授乳拒否についてです、、
できるだけ沢山の意見を聞きたいです!!

全部書くと長くなるので端折ります!

生後10ヶ月の子を完母で育てていて、今まで割とジャンキーな食事メインで、加えて毎晩寝る前に甘いものを食べたりといった食生活だったのですが一度も乳腺炎にはならず過ごしてきました。
先週から実家に帰省してきて、実母の作るめちゃくちゃ健康的で添加物もないようなご飯を食べてるんですが、いきなり授乳拒否が始まり、授乳体制をとるだけで泣いて嫌がられるようになりました😭

卒乳か?と思いましたが、あまり離乳食の食べも良くないし、流石に早くない?と思って、、。
思い当たるのが今までのジャンキーで味付け濃いめのご飯メインだったのがthe健康食、みたいなものに一時的に変わったことによって母乳の味も薄くなって美味しくないのか??ということなんです。

今までこんな経験ありますか?!

後二日で帰省は終わって自分の家に戻るので、またジャンキー生活がスタートしたら飲んでくれるんでしょうか?

まとまりのない文でごめんなさい!!

コメント

ママリ

母乳の味うんぬんより、環境が変わって、授乳拒否の可能性の方が高いのかな?と思いました!
あと2日となると、自宅に戻ってからも飲まなければ、そのまま卒乳しちゃいそうですが… 離乳食不安だったら、ミルク試してみたりですかね?🥺

  • mana

    mana

    ありがとうございます!今年の1月に実家に帰省した時はそういうの全くなかったんですが、いきなりそういう事とかあるんですかね😭💧 生まれてすぐの時にミルク試して拒否されたのでそこも不安なんですが😂
    今はとりあえず早く帰りたいです笑

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    1月のときはまだ生後半年とかでしたもんね? 10ヶ月になって、場所がいつもと違うと認識できるようになったんだと思います!!
    うちの子も11ヶ月の頃から、お家以外では飲んでくれないことが増えました🥲
    うちの子もミルク拒否です😅笑
    うちは試してませんが、マグやコップで飲ませてみると飲んでくれたという話も聞いたりします!

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

うちは8ヶ月半の時にいきなり拒否されました😂
私もジャンキーな食事でしたが、時々義母のごはんでも拒否なかったので、シンプルに卒乳かな?と思います(10ヶ月でも卒乳する赤ちゃんもいるみたいです)
うちも離乳食そんな食べないのに授乳体勢とるだけで嫌がり、ミルクだとすんなり飲んでくれました。
驚きと卒乳の寂しさを感じたのを思い出します😌

いきなり拒否されるとびっくりしますよね💦
環境が元に戻って家に帰ってのんでくれたらいいですね😌