※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

歯の矯正を検討中のシングルマザーが、再度矯正するか迷っています。以前部分矯正をしたが後戻りし、今は貯金がなくなるほどの費用が心配。明日相談に行く予定だが、矯正ローンを組むか悩んでいます。

みなさんなら矯正しますか?
シングルマザーで、出っ歯です🥲ちなみに歯茎も出てる方でガミースマイルに若干なりかけてる、タイプです。
一度歯の矯正を安くで部分矯正でしましたが、後戻り。
その時は独身で貯金ありましたが、今は歯の矯正代まるまる払うと貯金無くなるレベルです🥲😭💦
ローンなら払っていけるかなーというくらいです。
わたしは歯医者の先生に前歯を下で押しちゃうクセもあるねと指摘されて、、なのでそれならやったところでまた戻る可能性もあるからね。と言われました。
自分では、本当に自覚が無いことだったので、驚きと同時に、自覚なくそれをしてるとしたら、絶対今後もやめられずに押しちゃうわけじゃん。。。と絶望感でした。

その一度部分矯正したときは、たしかに綺麗に並びましたが
歯茎はきになるな笑という印象の笑顔でした。
でも自信はつきました。

後戻りした今は、喋ってる人の視線が前歯に行ってて、
嫌な思いしてしまいます。。

シングルだけどほんとに出会いもない🥲いつか良い人と出会いたいから綺麗でいたい、
歯並びくらい治したいな.と毎日思います🥲

明日矯正の相談に行く予定ですが、
金額も怖いです🥲💦

みなさんなら矯正ローン組んでやりますか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったらそんなにコンプレックスだったらやりたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり一度やってるのだめちゃくちゃ出っ歯にはならないんですが、やれば絶対綺麗になれるなという感じです🥲

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

矯正して自分に自信が持てるようになるならやった方がいいと思います☺️

人と話すのも、男性と出会ってみたいという気持ちも、全ては自分に自信がないと一歩踏み出せない事なので、矯正したら今後の人生変わりそう✨って思うなら私は矯正したらいいと思います‼︎

ちなみに私も出っ歯ですが、ポジティブ人間なのでドンドン歯を前に出して話してます🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出会い求めたこともないし、実家も果てしなく遠方のため、預けられないので出会いありそうなイベントや、飲み会には行けないので、だれかと出会う確率はほぼないですが😂
    でも、もっと明るくなれるかなと思います🥲🖐️ポジティブ人間さんはお友達になって欲しいです😂😭考え込んでしまう性格どうにかしたいです😂😭
    ありがとうございます🤣✨

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出会うところに行かなくても、矯正して気持ちが上がって前よりも少し自信がでたら、勝手に男の人だけじゃなくて『人』が自然と集まってきてくれるかもです🍀

    楽しみですね✨

    いつでも困ったらコメントしてください🫶♡

    応援してます✨

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーなんでそんな🥲優しいお言葉かけてくれるんですかありがとうございます🥲!

    • 5月17日
ママリ

歯並び綺麗なことに越したことないですよね💦
金額と期間とどのくらいで後戻りしそうなのかで考えるかもです。
でも子供が優先なので子供も同じような歯並びになりそうなら子供の矯正費用に回すかもしれません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもの歯そうなんですよね、一年生なのにまだ1本も抜けてないのと、歯並びが悪くなるのかならないのかまだまだわからなくて😂😭😭

    • 5月17日
ままり

私は35歳くらいのときに矯正しました!
何年も何年も悩んで、やっぱりやることに決めました。
やはり舌の癖で開咬になっていたので、舌の正しい位置も教わりました。
舌の癖については、矯正中やその後のリテールをはめているとき、もはやその正しい位置にしか舌がつかなくなるのでちゃんと正しい位置で癖が新たに付きます。大丈夫です。

私は矯正中に今の夫と出会って結婚しました☺️
素敵な出会いがありますように!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    35歳でされましたか!😭わたしもその年齢近いので、、ちなみに、矯正終わった後リテーナー?なんどか作り直してますか?
    私はマウスピースみたいなのをはめておくように言われたんですけど、歯ぎしりやですぐボロボロになって、作るのもお金かかるしで、保定するの嫌になって途中でやめたんですよね😣

    • 5月17日
  • ままり

    ままり

    リテーナは作り直したことはなくて、1年やってと言われましたが2年くらいしてました。
    その後はたまに思い出したら夜だけする、とか。
    戻りはないですよ。

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいことを聞きました😭
    やはり、、安かろう悪かろうなんでしょうね😭
    前歯だけ揃えればいいやーで、20歳の時に激安の上下16万円の部分矯正したんですけどリテーナーはすぐ穴開くし、作り直しで片方一万とかで😂😭
    リテーナーってどんなものでしたか?透明のはめるやつですか?😭

    • 5月17日
  • ままり

    ままり

    透明のはめるやつです!
    8万くらいしました😭

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ良い器具ですね😭😂✨✨✨

    • 5月17日
な

全く同じ状況すぎます!

シンママで、出っ歯です☹️
舌が本当は上についてるはずなのに前の歯のところにあるんですよね、💦
いまは永遠に外ではマスクつけてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じなの嬉しいです😭
    出っ歯なのでマスク生活苦じゃなかったです🤣😭
    普通は上にあるんですね😰
    前の歯のとこにあるのが正常って小学生の時言われた記憶あります😭💦
    自分は合ってるものだと思ってました😭

    • 5月17日
  • な


    本当にそれですむしろマスク大好きです😷 (笑)

    矯正も歯並びで金額また違うみたいですよね💦 私もやりたいけど高いから悩んでます😭

    車のローンまだ終わってないのに、矯正もローンにしたら🥲🥲 悩んで時間が経ってしまいます🤣

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

収入によると思います💦母親は矯正してたけど子供は大学に行かせてあげられない〜みたいなことは、私ならしたくないです。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねー、💦最悪、女の子なので大学は無理にいかなくても、と思ったり、周りの家族は子どもは3人いるけど、全員奨学金で行かせる😂と夫婦揃ってるのに言ってる方が多いので、夫婦揃っててもそういう考えの方多いんだったら私もそれでいいかなと思ったり🤣

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

私は歯科衛生士です。
矯正歯科で働くと材料費だけで
矯正できるところが多いです。
私は子供が矯正する頃は
矯正歯科へ転職しようと思ってます笑

歯科助手で矯正歯科に勤めると
安上がりになりますよ😳
一応参考までに考えてみてください☺️

ぴな

私も矯正しましたが、前歯だけは若干出てるかな?くらいです。
主さんと同じシングルですが、1年以上お付き合いしている彼に
歯が可愛いと付き合う前から言われていたので気にしなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すんばらしい彼氏さん🥲✨

    • 7月3日