※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kn
妊娠・出産

初マタの方が検診で心配な点があります。経腹エコーで先生が詳細な説明をしてくれないため、異常があればわかるのか不安です。次回は質問しようと思います。検診の頻度や再検査についても心配です。

初めまして!30w5dの初マタの者です。検診についてお聞きしたいのですが、私の行っている病院では経腹エコーのときどの先生も何も言いません。何も言わないとは、ここが手だとかは教えてくれるのですが心臓の部屋が4つあるだとか、脳がきちんと形成されているだとかそういうことは何も言いません。そういうものでしょうか?何か異常があれば教えてくれるのでしょうか?
私も聞けばいいのですが健診のときはちゃんと育っているか毎回緊張していつも何も聞けず後から心配になります… (聞こう!という意思を持って次の経腹エコーのときは質問してみようと思いますが…)
また検診が二週間に一度になりましたが経腹エコーは一ヶ月に一度です。もし何かあれば一ヶ月あけずにまた二週間後にエコーするのでしょうか?
心配性ですかね…(泣) 皆様のご意見お聞かせ願います。

コメント

みーちゃ★〇゜

心配になりますよね!私もでした(*^^*)
何かあれば先生は絶対言ってくれますよ!だから、順調ということだと思いますよ(^^)/

  • kn

    kn

    そうなんでしょうか!泣 少し安心しました!ありがとうございます✨😭😭

    • 4月1日
🫶

何か問題があるなら言ってくれると思いますが
ママとしてはもう全てが気になりますよね😖
ゆっくり丁寧に教えてくれるに越したことはないですよね!!
その産婦人科は人が多くて忙しいんでしょうか…
お腹のエコーも1ヶ月に一回ということは
赤ちゃんも検診のたびに見れないんですか?

  • kn

    kn

    そうなんです💦全てが気になって、病院にいるときは私自身余裕がないので家についてから色々考えます泣
    その病院はかなり有名で人が多いです…
    はい💦検診が二週間に一度になり毎回赤ちゃん見れると思っていたのですが基本的に経腹エコーは一ヶ月に一度だと言われました。
    だからもし何か心配なことがあればまた二週間後に見るだろうと勝手に思っていて…
    色々気になります(>_<)💦

    • 4月1日
板チョコ

いや、やはり教えて欲しいですよね!!
十人十色なのかもしれませんが先生はたくさん診てるけど、こっちからしたら初めての人もいるし、何人産んでも同じとは限らないし色々考えますよ!
確かに何も言わないって事は心配な事がないという事なんでしょうけど…大丈夫と言って何か問題が起きた時の責任だったりで言わないみたいな事が決まりとなってるかもしれないですね
私の通っている所は、毎回先生が丁寧に説明してくれます。四人目ですが、一人目からずっとそうです。

聞けば教えてくれるかもしれないですね!

  • kn

    kn

    ですよね!私も初めてのことだらけでわからないこともあるので教えて欲しいです泣
    そうなんですかね。。聞かれたら大丈夫とは言うけどむやみに安心はさせないとか…?
    病院によって対応は違うんですね!
    板チョコさんの行ってる産院が羨ましいです〜(T_T)

    • 4月2日
新米ママ

私も手の位置とかは教えてくれないですよー(´×ω×`)

  • kn

    kn

    そうなんですね💦 こないだやっと良いエコーの方に出会えてその方は色々教えて下さいました!
    やはり人によって全然違うんですね…😥

    • 4月10日