※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

直属の上司にトラブルを報告するが、上司が報告を忘れる。結果、私が注意される状況で、後で謝罪される。全体の前で私だけが注意されるのが嫌。

会社での報連相について教えてください。

何かトラブルがあった時は、誰に言っていますか?

私は普通の社員です。何かトラブル等あったら直属の上司に言っています。その上司はさらに上の人間に報告するという流れ(マニュアル)になっています。

しかし、直属の上司が、上に報告を忘れます。そして、私が怒られる、注意をされるということが続いていてモヤモヤしています。

私が全体の前で指導されているのをみて、後から誰もいないところで「ごめんね、自分に報告してくれてたよね」みたいに謝ってきます。

なんだか全体の前でいつも私が注意されていて、「何回言われても報連相できない人」みたいになっていてとても嫌な気持ちです、、、。

コメント

課金ちゃん

「○○さん(上司)にすぐ伝えました」とは言えない感じでしょうか?😭

自分が悪くないのに叱られるのは理不尽で嫌ですよね😵

ママリ

メールと口頭で報告します!
何か言われたら、メールで報告済みです!ってするしかないです😭