※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ
子育て・グッズ

引越し後、幼稚園で運動会の小道具作りに参加したいが、車やミシンがないと不安。育休明けで参加が難しくなる前に参加したいが、ママ友もいない。不安なので参加できるかどうか相談したい。

最近引越しをし、長男が幼稚園に通い始めました。
運動会の小道具作りをできる方、募集と言われており、子供のためにも参加したいという気持ちはあります。

こういった小道具作りでは、ミシンや材料買うために車とかがないと厳しいでしょうか?
裁縫が得意ではありません。

これまで保育園だったことと、育休が明けたらこういったものに参加するのが難しくなるので、出来るうちは参加したいと思ってしまうのですが、どうなのでしょうか。
引越してママ友もいないし、そういう場でママ友も出来たらなと考えてますが、車もないしミシンもなかったら邪魔になってしまったりしますか?

コメント

しましま

うちの幼稚園の場合、ボランティア募集色々ありますが、必要な道具とか材料は基本的に幼稚園側で用意されていますよ。

  • えみ

    えみ

    そうなんですね!こちらがどうなのか週明け確認してみます!

    • 5月17日