※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rꕤ︎︎·͜·
子育て・グッズ

生後25日の5.1kgの赤ちゃんに、ミルクが足りないか悩んでいます。規定量より増やしてもいいでしょうか?

『生後25日の新生児のミルクの量について』🍼

生後25日の5100gある大きめベビーをミルクよりの混合で育ててます(出生体重3700g、退院時3800g)ミルクのみをあげる際は120mlをあげていますが足りないのか3時間持たずで1時間半〜2時間程で泣きます😭

ミルク缶に書かれている規定量を見ると生後1ヶ月4.8kgからは120ml〜160mlと書かれているのですが我が子は5.1kgあるのでここに書かれている範囲でミルクを増やしてもいいのでしょうか?🥲

コメント

ままリん

全然いいと思いますよ☺️!
我が子も3500で生まれてよく飲む子です。
足りなそうな時は20ずつ増やして様子見てました✨

  • Rꕤ︎︎·͜·

    Rꕤ︎︎·͜·

    大きいからか、ほんとよく飲みますよね😂今日の夜は140にして、様子見たいと思います!ありがとうございます🥲♡

    • 5月17日
まぺ🔰

成長曲線で、身長体重のバランスが良ければ増やしても問題ないと思います!
ミルクはどうしても太ってしまうので、体重が多いなら120mlのままの方が良いかなと💦

うちも混合で、出生4048g、昨日1ヶ月健診で体重5250g身長57.5㎝あり、私もミルク140mlとかにしてたんですが、助産師さんに「その体重ならミルクは120mlでね」と言われました😅
母乳が出るなら母乳で補う方が良いらしいです😣