※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子どもが抗生剤を水で飲むのが難しい。オブラートやお薬飲めたねがない。皆さんはどうやって飲ませていますか?

子どもが溶連菌の陽性で抗生剤を出されました。
・噛まずに飲む
・水に溶けにくい
と言われて飲む方法を聞いたら、
水で流し込むしか…と言われましたが
4歳なのでなかなか難しいです。

オブラートやお薬飲めたねはその薬局には無く…

皆さんはどうやって飲ませてますか?

コメント

なひまま

錠剤で出されたんですか?💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    粉薬です。

    • 5月17日
  • なひまま

    なひまま

    粉だと我が家はスーパーカップのチョコ味スプーン1サジに薬を混ぜてさらにチョコソースかけて飲ませてました💦💦

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、ありがとうございます!とりあえずチョコアイス買って試してみます💦

    • 5月17日
3-613&7-113

粉なら、添付のおすすめです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなものもあるんですね!
    ありがとうございます。

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

飲み込む力があるならココアで流し込むとかですかね。
粉末ならチョコアイスに混ぜる。
錠剤ならココアで流し込む。

娘が粉末処方された時はチョコアイスで飲ませてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、
    ありがとうございます。

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

我が家の4歳は顆粒でだされ、チョコレートアイスでなんとか飲んでいました。それでも不味い不味いと毎回大騒ぎでした。
食べるとオレンジ風味のチョコアイスという感じでしたが、時間が経つと顆粒のコーティングが剥がれるのか苦味が強くなりました。
時間が経つと不味くなるから口に入れたらすぐ飲んだほうがいいと言っていましたが本人はそれどころではなかったです😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    チョコアイスで試してみます、、

    • 5月17日