※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

岩倉市大野レディスクリニックでの出産について質問します。母子同室の日数やエステケア、プレゼント、テレビの有無について知りたいです。

愛知県岩倉市大野レディスクリニックで出産された方にいくつかお聞きしたいです!
2人目まで別の産院だったので初めて大野で出産予定です!
前もって色々知れたらと思うのでよかったらコメント頂きたいです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)


2人目までのクリニックは出産次の日から母子同室が基本でしたが大野も出産した次の日から一日中母子同室でしょうか?

産後入院中にエステ等のケアはありましたか?産後院内で受けれるフットマッサージが凄くありがたかったのであれば嬉しいなぁと思ってます😳

出産後貰えるプレゼントは何かありましたか?
2人目までは出産バックと一緒にクマのぬいぐるみを頂きました🐻

個室はテレビがあるようですが大部屋はテレビありますか?

いつでもコメントお待ちしております(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

コメント

さくらもち

出産翌日から母子同室でした。朝お迎えに行ってそのまや同室って感じでした。同日に産まれた赤ちゃんが少なかったからか夜預けてもいいよと声かけて貰えました。

入院中にフットマッサージありましたよ。

入院時に出産バック、退院時に水色のおくるみ貰えました。
大部屋ではなかったのでテレビの有無はわかりません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    夜預かってもらえるの凄くありがたいですね😭✨
    夜間の授乳無しで朝まで寝てOKでしたか?

    フットマッサージあるんですね!安心しました✨

    出産バッグの中に産褥ナプキンがあると思うのですが入っている分で足りましたか?追加で持っていくか悩んでいて😭💦

    • 5月18日
  • さくらもち

    さくらもち

    貰ったバッグの中にも確か2種類?3種類?だったか1パックずつ入ってましたが2パックぐらい持参しましたよ。
    産院でも買えるような話は聞きましたが買ってないので詳しくはわかりません🤣

    夜授乳してから預かってもらって朝まではミルクあげてくれましたよ。
    朝はシャワー後にお迎え行って授乳するって感じです。

    • 5月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    持参されたんですね!産院でも買えるかもしれないのはいいですね☺️念の為持っていこうと思います!

    ゆっくり休めそうで安心です✨
    朝シャワーなんですね!
    色々教えて下さりありがとうございます😭✨

    • 5月18日