※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

退院着について。・産院から家まで近い方、何を着せる予定ですか?・もう…

退院着について。

・産院から家まで近い方、何を着せる予定ですか?
・もう出産された方は何を着せましたか?

車で10分ほどとかなり近いので、かわいいセレモニードレスを買っても一瞬で家に着くので少し迷ってます🤣

とはいえ家族が選んだ初めてのお洋服だと思うと何かかわいいものを着せたいなぁ、と思ってます。

コメント

ママリ

1人目の男の子は
タキシードタイプのセレモニードレス着せました!
退院日・お宮参りでも着せて、
成長わかるかなとお食い初め・ハーフバースデーでも写真だけ撮りました!

2人目の女の子は
普段使いもできるようなコットンレースのツーウェイオールで退院して、低月齢期のお出かけでよく着せてました👶

はじめてのママリ🔰

冬生まれでしたが同じく車で退院だったので、肌着を着せておくるみで2重に包んで帰りました!セレモニードレスは用意する方もいますが使うタイミングあまりないですし(我が家はお宮参りは袴ロンパースを着せました)ブカブカだしで、日差しを気をつけつつ肌着でいいと思います!笑

ママリ

1人目は一応着せましたけど、2人目以降はいわゆるセレモニードレス着せてません。上2人は6月7月で暑かったです😂

2人目は男の子でH&Mのロンパース、3人目は女の子で私好みの韓国のロンパースを着せました。80サイズにしてしばらくしてからまた着れるサイズにしました。

はじめてのママリ🔰

セレモニードレス、3人とも着せました🥹✨お宮参りの時も使えたので良かったです😊

ゆづまま

白ベースで気に入った2wayオール
を着せました(冬生まれ)!
普通のお出かけの時も着せました🥰
普段も着せられるママパパお気に入り
の服でも全然いいと思います🙋